dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

40代後半サラリーマンです。10年以上社内ニートやってます。そろそろ本当のニートになりそうです。といってももちろん何のスキルもないので再就職も厳しいでしょう。子供3人と妻がいます。もう自分の人生は終わりでしょう。人生をどのように配線処理するのが一番いいでしょうか?

A 回答 (7件)

まずバイトだと思います。

    • good
    • 0

貯金を作って


全てを妻子に渡す

後は消える事
    • good
    • 0

戦争が終わって80年弱 その時代の中で今の40歳代後半は 第2次ベビーブームが終わって少子化現象の最先端



見上げればベビーブームの落とし子が社会的な地位で会社で威張っているなか 割り込むには相当の実力無くして割り込めない。
そして足元をみれば  頼りない連中がそれも逆ピラミッドで控えている。
追い越されたら最後 付いて行けない年代でもある。

子供が大学にでも行こうなら 3回生になる頃には国民年金の毎月16000円も立て替えてやらなければならない。

給料は20年前と変わらず 天引き額は2倍に増えて,,,

勝ち負けは現時点でほぼ決定!

いや~
本当に感じますね。
同感します。
でも 生きて下さいよ!
何時か何時か 光は見えるはず,,,

国民年金掛け金がひとつき200円だった 我々第一次ベビーブームの申し子から見れば 自民党政権の政策が悪いとしか言えません。

最近このコーナーで見なくなった「老害」の独り言でした,,,
    • good
    • 0

奥さんの方が有能なら奥さんに稼いでもらって、主夫して下さい。

    • good
    • 0

>子供3人と妻がいます。


男は、働いて収入得て、家族を養うためにいます。
家族のため、今の職場に耐えて、すがるべきです。
寝言行ってないで、資格とか勉強しましょう。

エクセルなどの本を買ってパソコンスキルを上げましょう。
無料のリブレオフィスでも、ファイル互換です。

中小企業でホームページないあるいは、10年前から更新ナシ
会社なら、作れると喜ばれる会社も多いです。
自分のホームページ持つだけでも評価されます。
無料でも作れるサイトもあります。
    • good
    • 0

生きてる限り人生の終わりなんてねぇよ。



別に会社からクビにされても質問者が死ぬわけじゃねぇし、一番最悪なケースは妻や子をおいて質問者が自殺することです。
    • good
    • 0

「配線処理」する時は感電防止用の手袋をしてください。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A