プロが教えるわが家の防犯対策術!

0歳の子どもがいます。
夫から離婚を要求され、受け入れることにしました。
しかし、子どもを片親にして、これから寂しい思いやつらい思いをさせてしまうこともあるんだろうなと思うと、どうしても悲しくて仕方がありません。
夫への恨みも消えません。
すごく長くなりますがすみません…。

出産後に、夫からいろいろ嘘をつかれていたことをカミングアウトされました。

・酒癖が悪く警察沙汰になってから断酒を約束していたのに隠れて飲んでいた
・妊娠中や生理前に機嫌の悪い私のいる家に帰りたくなくて残業と嘘をついてパチンコや飲みに行っていた
・その分渡す生活費が増えていないとバレるので借金をした

情けないくらい全く気づいてませんでした。
渡される生活費が増えていたので、本当に残業だと信じ、帰宅が0時頃になってもあたたかいご飯を出してきました。

夫からは、唯一の趣味であるお酒を抑圧されたり、どちらかというと論理的な私と楽観的な夫なので、私から正論をぶつけられるのが嫌で生活が窮屈で楽になりたい離婚したいと言われました。

衝撃的でしたし悲しかったですが、生まれたばかりの子どものために、もう一度良い関係になれるように頑張ろうと努力しました。
夫は男のプライドが強い人なので、話を否定せず肯定し、意見せず褒め、私自身も夫の良いところに目を向けるようにしました。

そこからも夫が泥酔して所持品を全部無くして揉めて別居したりなど紆余曲折ありましたが、私が変わる事で夫にも変化が見られ、パチンコにも行かなくなったり飲み会の回数を控えてくれたり、また家族として頑張ろうと話しました。

上手くいってきて1ヶ月後くらいに、夫が会社の後輩の女の子と親密なLINEをしているのを知ってしまいました。(まだ別居中で離婚を進めているのを装っているようでした)
それを見た時に「関係性が上手くいってもこんな事をするなんて」とどうしようもなく虚しくなり、夫が塞ぎ込むとわかりつつも責めてしまいました。

案の定夫は「こんなやり取り見られてもう一緒にいられない」と言い、私が「自分が悪いのにまた逃げるのか」と言うと「俺のことをそういう人間だと思っているのはわかった、もう吹っ切れた、離婚したい」と言っていました。

夫との関係については、もう限界だったのかなと理解はしています。
ただ、これから子どもが片親になって悲しい気持ちやつらい気持ちになると思うと、どうしようもなく悲しくて仕方がなくなります。

私自身、小学生の時に両親が離婚しました。
友達の家族を羨ましく思ったり、寂しかったり、自分の境遇を悲観したり、悲しい思いをした事が大人になっても忘れられていません。
あのような思いを自分の子どもにもさせてしまうことが悲しくて仕方ないです。

経済的には、正社員で働いていますし夫も養育費は払う意思があるので、困窮ということにはならないとは思います。実家の近くに引っ越してサポートも受けられると思います。
犬もいて、私自身も子どもと犬のお世話で大変だとは思うのですが、そんなことはどうでもよくて、ただひたすらに、離婚によって子どもに私と同じように悲しい思いをさせてしまう事がつらくて仕方がないです。
そんな状況を招いてしまった自分も情けなくて仕方がないです。
子どもの笑顔を見るたびに泣けてしまいます。

上手くいっていたのに、後輩のLINEくらい見ないふりしていればよかったのだろうか…今ここまで苦しいのなら、子のためにはそうすべきだったのではないかとも考えます。
夫はもう離婚を決意してしまっているので、今更どうしようもないのですが…。

心が落ち着かなくて、長々とまとまらない文章で申し訳ありません。
子の幸せのために、私は何をするべきでしょうか。

A 回答 (15件中11~15件)

「賽は投げられた」悲しんではいられない、世のシングルマザー達のように強い女になってくださいなあ。

確かに文面も拝見しても論理的性格とお見受けします、子育ては理屈をこねないで伸び伸びと育ててくださいなあ。貴女の事をとやかく言う気はサラサラないけど、旦那も貴女からのストレスが飲酒、パチンコ、女性関係になった原因も貴女の不機嫌になる事が少なからずやあったわけですからね。一番懸念されるのは今度その矛先が子供に向きかねないことです、私はそれが心配です。シングルマザーによくある事ですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当に、世のシングルマザーのみなさんを尊敬します。
生きづらい性格をしていますが、子どものために強くならないとです。
私からの話になりますが、不機嫌といっても全く当たり散らすとか手が出るとかはないんですよ…どちらかというと1人で寝てたりという感じです。それで酒パチンコ女に逃げるほどになるのがかなり戸惑いがあります…。
子どもには絶対理不尽な怒りなどぶつけないようにします。
実家のサポートも受けつつ、切羽詰まりすぎないように頑張りたいと思います。

お礼日時:2024/01/26 13:23

アルコールによって問題を起こしていても、飲むのがコントロールできないのは、アルコール依存症と考えてよいです。

今後断酒しない限りお酒の問題は残りますし、だんだんひどくなってくることが予想されます。この観点からは、このまま結婚していたら、将来今以上に苦労することになります。子供にとっても、そういう父親がいることは大変な負担になります。離婚してくれるなら渡りに船と考えるべきです。
アル中の旦那をもって苦労している親族がいますが、その苦労を見ていると、夫に振り回されず自分で自分と家族の行き先を決められるというのは良いことだと考えるべきです。子供はあなたが大切に育ててください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アルコール問題、根強いですよね…。
アルコール依存症に詳しい病院に家族相談などにいきましたが、アルコール依存症だと言われました。
毎日お酒を飲むわけではないのですが、飲んだ時は飲酒量をセーブできません。警察呼ばれたり所持品全部なくきているのに、咎めると「ゴミを見る目で見られた」と反省もありません。。
そうですね、、断酒するつもりもなくて、良くなる未来ないですよね…。もっとひどくなるかも…。
そう思うと後々もっとひどくなって後悔することになると思えてきました。
お酒を飲むたびにビクビクするのも嫌です…。
いない方が良い親だったと思って、私が強く生きて子どもを守らないとですね、、

お礼日時:2024/01/26 13:20

単に子供を言い訳に、離婚したくないだけです。

離婚すれば一人で子育てと仕事家事をする事になり損しますから。覚めた父親と正論だと言い張って責め立て喧嘩している夫婦の間で育つ子供のほうが不幸です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん、、そんなつもりはないんですけどね…。
離婚して実家のサポートを受ける方が家事と子育てはよっぽど楽だと思いますし、離婚してもしなくても仕事はしないといけないですし…。
普段は全然喧嘩しないので、そうであれば子どものためにはいた方が良いのかなと考えていました。

お礼日時:2024/01/26 13:16

一生懸命頑張ってる姿、いつも笑顔な顔を見せてあげたら良いと思います。



子と言ってもすぐに成長して、いずれ自分と同じ成人になります。
その時に立派な人になってもらうためにも、どんな状況であっても自分に負けない生き方を身をもって実証してあげたら良いと思います。

片親だからって不幸なわけでは決してありません。中には、離婚した方がよくなった関係だって多くあります。問題はそこではないということかと思います。
それに、少し大きくなってきたら、お子さんも一緒に生活を手伝ってくれると思いますし、一緒に日常生活を協力していくと、両親がいる他の子よりも家事や金銭感覚が成長して、一足早く精神的に大人になる印象です。

そう生きていくには、希望と勇気を持つこと。やなせたかしさんみたいな言葉ですが、これが本当に大事だとそう思います。希望がなければ日々不幸です。勇気がなければ動けません。
18年後、子が成人する時に「私は頑張った!」「私はよくやった!」「母を褒め称えよ!」と胸張って笑って言えるように、今スタートラインに立ったと思って、周りの人たちと協力しながら、大変なことも希望を持って勇気を沸き立たせて乗り越えて行っていただきたいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

勇気の出るお言葉ありがとうございます。

そうですよね…片親だから不幸ということではないですよね…。
一緒にいることで子が傷つく何かが起こってからでは遅いですよね。。
あまりにも後ろ向きな部分のみを考えてしまっていました。
お話聞いて、考え方を変えなければと思えました。

希望を持つという考えができていなかったです。
強くなりますっ。

お礼日時:2024/01/26 13:09

別れてください



アル中です旦那さん

今後もっと酷くなります

よくなりません。アルコール依存はもっとも依存度が高く、最悪早死にします

そんな人間関わらない方がお子さんも幸せです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私もアルコール問題はかなり重症だと思っています…。
本人に反省もないですし…。

自分で考えていると客観視できないので、そんな人間とハッキリと言っていただき、勇気が出ます。

お礼日時:2024/01/26 13:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A