dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨年からケアハウスの見学を始めた者です。
その中から5か所ほど入居申込みを行いました。只、1か所のみ入居書類の提出を保留にしています。その理由は経歴書(
履歴書)の提出が要件になっていることです。
就職するなら当然ですが、ケアハウスへの入居のために経歴書まで提出する必要があるのてしょうか?他にも同じようなケアハウスはあるのでしょうか?履歴書を書くのは何の問題もないのですが、必要以上の個人情報を要求するこの施設は諦めたほうが良いのかと迷っています。
客観的かご助言をいただけましたら幸いです。

A 回答 (2件)

ケアハウスは、身元確認の為求める所が多いです。

賃貸と違い共用部分の使用や人との触れ合い部分が有りますから、知的レベルなど会わせないと共同生活はできません。普通の賃貸になさった方が良いと思います。
    • good
    • 0

ネットでググると必須になっているところもありますね。

長くお付き合いするわけでしょうしどのような目的で利用されるのか問い合わせてみてはいかがでしょうか?良い目的で使われるのか、悪い目的で使われるのか分かる気もします。逆に言えば極端におかしな経歴の人は入居してなさそうで安全な気がしないでもないですし、それを活用してその人にあったサポートなら良さそうですしね。悪い目的だと問題ですが。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A