アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

転院という言葉は「入院する病院を変える」という意味合いですが
「通院する病院を変える」という意味でも用いられますか?

A 回答 (8件)

その言葉を発した人の持っている言語感覚だと思います。



どちらの意味もありますから。

前後の話の中で、入院のことか通院のことかは分かるはずですが、単独で使用すると誤解されることはあると思います。
    • good
    • 0

>「通院する病院を変える」も有りに感じます。



悪くなったら行くということになりますが、

保険効くのに「効かない」と嘘をついた歯医者が
あって、親が歯が痛くなると出かけていたが、
別に内科医の隣に歯医者を内科医が紹介し、
そこが「安くて腕のいい歯医者で保険効くよ」
という感じで鞍替えしました。

息子の代になったけど、親の時からの縁で
今でも悪くなれば出かけます。

母はもう亡くなりましたが、
保険効かないということを言う過去の歯医者は詐欺師だったなあと
話していたなあ。
    • good
    • 0

スマホの中にある国語の辞書関係のアプリで念の為調べてみましたが、入院している患者が他の病院に移ることを言うようで、通院する病院を変えるという記述は全く出ていません。



やはり入院患者が入院先の病院を変えることを言うようです。
    • good
    • 0

転院通院?


私の重い
セカンドオピニオン
医者の治療方針方法
病院の対応
不服ですからセカンドオピニオンです。
    • good
    • 0

そうです通院してる病院を変える事も転院ですね



余談です
ご存じかもですが

病院を変える時は現病院やクリニックの医師に紹介状(診療情報提供書)を記載してもらう事をお勧めします
    • good
    • 1

「転院」とは、「病院を移る。

」と言う意味に過ぎないので、
「入院」限定ではないと思います。

先生が「ヤブ」なので、今通っている病院をかえる、という意味で
平気で使うと、思います。

ただ、「主体」として考えると
「入院」の時の「転院」は、「医者」の判断が主体で、
「通院」の時の「転院」は、「患者」の判断が主体の、
ニュアンスを感じます。
    • good
    • 0

通院として転院を使う場合もあるようですが、あまり使わないようですね。


基本的には入院の場合だと思いますよ。
    • good
    • 0

転院という言葉は、一般的には「入院する病院を変える」という意味で使われますが、場合によっては「通院する病院を変える」という意味でも用いられます。



例えば、以下のような文脈では、通院する病院を変えることを転院と呼ぶことがあります。

通院中の病院に不満がある場合

通院のために引っ越した場合

セカンドオピニオンを求める場合
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A