dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

男らしさとは?
未だに男は女性よりも多く稼いで当たり前!デート代は男が出すべき!女性よりも肉体的に大きくて強くて当然!などありますが、皆さんはその通り!と思いますか?
なら女性ならば、子どもを産み育てて当たり前!稼いできてくれる以上は家事や育児はやって当たり前!男性よりも綺麗で当然!などと考えますか?

A 回答 (7件)

いいえ


時代錯誤もいいとこです

ただ、質問内容の一部を、自分の都合の良い
介錯で『当たり前』と主張して来る異性は
正直キモイですね
    • good
    • 1

男らしさとは?


 ↑
闘争心、チャレンジ精神が旺盛である。
自己犠牲の精神が強い
決断力がある
仕事ができる
過去のことに捉われない



未だに男は女性よりも多く稼いで当たり前!デート代は男が出すべき!女性よりも肉体的に大きくて強くて当然!などありますが、皆さんはその通り!と思いますか?
 ↑
その通りだと思います。



なら女性ならば、子どもを産み育てて当たり前!稼いできてくれる以上は家事や育児はやって当たり前!男性よりも綺麗で当然!などと考えますか?
    ↑
考えます。

男らしさを根拠づけているのは
テストステロン、という男性ホルモン
です。

これが多いと闘争心、チャレンジ精神が
旺盛になります。

男が家事育児をやると、このホルモンが
減少します。

ホルモンが減少すると、精子の奇形が増えたり
数が減少します。

反対に、女性が外で仕事をするように
なると、このホルモンが増え
闘争心が旺盛になり、妊娠障害を起こし易く
なります。

男女平等は、人類を衰退させかねません。
    • good
    • 0

その考え昭和?若しくは明治?


びっくりしました

今時そんな考えしてる人が
居るなんて。
    • good
    • 1

そうですか?


男性から貴女を守れる様に大きくなりたくてと鍛えてた人知ってるので
女性からの一方的な気持ちじゃなくて 
男性のその思いに女性の方で応えての
当然
なんじゃないかと思いますよ
    • good
    • 0

男らしさ、女らしさというものはその人の魅力や美点ですから、長所の一種と考えるくらいでよいと考えます。

強要したりされたりするものではないですが、恋人に望む要素とかなら問題はないと思います。
    • good
    • 1

個人個人が好きなように生きれば良いと思います。

デートをするも子供を作るも自分が決めれば良いだけです。

他人が何を言おうが無視すれば良いだけでは?
    • good
    • 0

言いたい奴には言わせておけば良くないでしょうか?



別にその人と必ず恋愛する訳でも無いので放置で良いかと。

私は全くその様には思わず男性が家事上手で無職、女性が家事下手で稼ぐ養うでも良いかと。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A