dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

婚活とかにおいていい歳して実家暮らしの女って候補から外れますか?気にしませんか?

A 回答 (16件中11~16件)

どうなんでしょう?



昔は「1人暮らしの女性」というのはむしろ敬遠されていたのですよ。
「遊んでいそうだ」ということですね。
今では信じられないことですが。

男性側からみれば本人が素敵ならどちらでも同じです。
むしろ実家暮らしの方が貯金がたくさんあるのが普通ですよ。
でも実家暮らしで貯金がなければちょっとどうかとは思いますが……。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

昔の話をされても。

お礼日時:2024/04/28 16:01

遊びなら敬遠されることもあるでしょうけど、婚活なら関係ない人が多いと感じます

    • good
    • 0

結婚は世帯を構える訳ですから、経済力は重要です。

今時の平均的な男性には、一家を賄うほどの経済力はない。なので男性も当然に女性に経済力を求めます。

あなたの実家住まいのご事情が、経済的問題であるのなら、ご自身と同程度の経済力がある男性があなたの範疇ですよね。あなた以上を求めることは難しいですよ。

そして、経済力ってお金を稼ぐことだけではなく、お金を綺麗に始末して暮らしてますというのも、経済力であり生活力なんですよ。つもり、貧乏に強い。ってことですね。その辺をアピールできるのも、強みですよ。

金は稼げないわ、貧乏に弱いわ、では話しにならない。結婚は高望みです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今どき男性の経済力は期待してはいけないけれど、女は当然のように容姿の良さや若さ、妊娠して子育てすることにプラスして経済力も求められて大変だなと思います。
私は自分が低収入ですし相手に経済力は求めていませんが、普通のそれなりに稼ぐ女性からしたら男性になにを求むんですかね。

お礼日時:2024/04/28 16:00

大丈夫、今や全国なら実家暮らし男性のが多い。


女性だけ家にいられず追い出される時代でも無く女子も増えてます。
今の時代変わり実家暮らしは3倍くらい増えたようです。
    • good
    • 2

少しマイナスです。


でもそれだけです。
自立性の低さが懸念されます。

なので自立性がある事をアピールすれば払拭されます。

あとは実家だから言いくるめて婚活というていでセックスしてやろう。なんて言う悪い輩は敬遠してくるので虫除け効果があります。

虫除け効果を加味するとプラスかもしれないですね
    • good
    • 0

逆に質問、


いい年して、実家暮らしって、間違っているの?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

給与が少ない、自立していないという面でマイナスではあると思います。

お礼日時:2024/04/28 03:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A