プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私の基本的な文章能力
語彙のなさに対して

友人からやっぱり質問の意図勘違いしているからズレ有るし
何か主語ないから話が伝わらないと言われました。


5w1hが分かってないからでしょうか?
5w1hは小学校で習うと思うのですが↑これを直すために根本的なことから勉強しないです
おすすめの本や
どのように伝えかたを直せば治りますか?

真剣に直したいです
相手に
迷惑をかけたくないです。

A 回答 (3件)

言葉の百科事典


という本を私は読んでいます
書き言葉 語彙 間違いやすい表現
放し方 文章の書き方など書かれています
手元に置いておかれると便利ですよ
    • good
    • 0

「読書」は、お嫌いですか?



読書は、純文学やハウツーものばかりではなく、
「面白いもの」を指します。

SF、恋愛もの、推理もの、旅行記、何でも良いのですが、
「読む気になって、抵抗のないもの」がいい。

「読む」という行為は、「新しい語句」に接することであり、
「意味を理解する。」ことでもあります。

何冊も何冊も、読むうちに、自然に「語句」が豊富になり、
「文章の構成」も体に染み込んでいきます。

「5w1h」は、重要ですが、それは、周囲に満ちている
「文章」を「分析した結果」に過ぎません。

「5w1h」に拘っって、緊張しながら、文章を考えるより、
「楽しんで読書する。」方が、効果が上がると思います。
    • good
    • 0

読書が趣味の人は,言葉に親しんで来た時間の貯金がある分だけ、語彙が豊富で話題に困ることもないでしょう。

又,内容の深い話が出来るのは読書の習慣によって,想像力も鍛えられるからでしょう。

しかし、あなたの質問は私の解釈ですが、話の内容の豊かさについてというよりは、話の簡潔さやわかりやすさを問題にしています。伝えたいことが適格に伝わらないままですと,誤解が多くなり困るのはあなた自身です。

1つ質問があります。あなたは真剣に人の話を聞いていますか。聞いているうちに違うことを考えていませんか?違っていたら,本当に御免なさい。

聞く力を鍛えてみたらどうでしょう。話している人に質問をしてみる気持ちで聞くのです。それから、人の話を聞いてその人の話し方を悪いけど研究材料に利用するのです。「あれ、この人の話,主語が無いからわかりにくい」「話が長過ぎて,結局何が言いたいんだろ」というふうに。

確かに語彙が貧困な人よりは豊富な人のほうが、魅力に思えますよね。でも、語彙を増やすには少し時間がかかります。

今は,話の内容を充実させることより、常に主語を意識するとか、誤解のない伝え方に注意を向けましょう。

まず、結論を先に言うように心がけます。
誰がいつ、何をした、を話のポイントにします。
一度にたくさんのことに注意できないので、最初は、人、場所、時間的なこと(昨日の話か数年前の話か,聞いていて,よくわからない人もいますよ)をわかるように話すことが大切です。

自分の感情が、あふれるまま話すのは、人の共感を得にくいものです。

人から聞いて確証のないうわさ話や陰口を話題にしないという「話題選び」も大切です。曖昧な話を自分の話のようにして言う人は言葉の無駄が多いです。それは結論のでない話なので。

お話の仕方が上手な人の話し方を参考にするのも良いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あなたに会えてよかった

夢子さん
いつもありがとうございます

率直にアドバイスしてくれる職場の同僚から
話が脱線する
主語がないから
通じないとのこと
結論を先に言って
話がダラダラして長い
↑これがわかりにくい理由出そうです

正直大人になり
この年齢で直るのか
5w1hから
勉強したらよいか
悩んでいました

伝え方
わかり易く伝える
心がけから気をつけます

お礼日時:2024/04/28 11:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!