
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
いたずらでは?
http://www.vector.co.jp/soft/win95/amuse/se16743 …
スタートアップに登録されているプログラムを削除する。
参考URL:http://www.vector.co.jp/soft/win95/amuse/se16743 …
No.2
- 回答日時:
質問を見た限りでは原因等分かりかねます。
かってに動き回るのは聞いたことがないですね。(ダブルクリック時に一度目と二度目のクリックの間にドラッグ・ドロップしてしまってアイコンが動くというのはありますが)
デスクトップのアイコンがすべて(種類を問わず)動くのでしょうか。そちらの環境(OSや個人使用等)が分からないので憶測ですが、ジョークソフトみたいなものかもしれません。
もしそうなら、誰かがスタート→プログラム→スタートアップの中にそういうソフトのショートカットを入れているのかも。
(デスクトップ画面右下のタスクトレイでも確認)
あと、ウイルススキャンに時間がかかるということですが、これはハードディスクドライブの内容量によって時間が左右されます。
ただ、今回だけ急に時間がかかるようなら何か原因があるのかもしれません。
メモリやリソースなどに余裕がありますか?
余裕がないとパソコンの動作そのものが遅くなります。
参考URLは念のためです。
参考URL:http://www.trendmicro.co.jp/hcall/scan.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
win shotの起動について
-
アイコンが2つだけ小さくなって...
-
フォルダアイコン 2人の人
-
Windows10デスクトップアイコン...
-
ワード文書ファイルのアイコン...
-
デスクトップアイコンの白い枠...
-
デスクトップのアイコンが透明...
-
「ハードウェアの安全な取り外...
-
Buffalo LAN接続型HDDの不具合
-
コントロールパネルのことで
-
動画ファイルのアイコンの表示...
-
スタートメニューにシャットダ...
-
.exeファイルアイコンにある青...
-
デスクトップのアイコン表示だ...
-
動画ファイルのアイコンの表示
-
win7 コントロールパネルの表示...
-
ウィンドウの開く位置を修正し...
-
急ぎ、サンダーバード 送信ボタ...
-
Wordに貼り付けた写真や図に、...
-
エクセルを開く都度の画面(縮...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
win shotの起動について
-
アイコンが2つだけ小さくなって...
-
フォルダアイコン 2人の人
-
デスクトップのアイコン表示だ...
-
Windows10デスクトップアイコン...
-
デスクトップのアイコンが透明...
-
コントロールパネルのことで
-
Google Chromeのアイコンが真っ...
-
win7 コントロールパネルの表示...
-
使用していないリムーバブルデ...
-
デスクトップアイコンの枠消したい
-
ワード文書ファイルのアイコン...
-
共有フォルダのアイコンについて
-
【Windows7】ドラッグ中のでっ...
-
.exeファイルアイコンにある青...
-
通知領域のUSBアイコンが反応し...
-
デスクトップのアイコンが、ク...
-
デスクトップに変なマークが付...
-
「ハードウェアの安全な取り外...
-
アイコンバッジが消えません。 ...
おすすめ情報