dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

なぜ知恵袋だと丁寧に回答されてる人が多いのに、教えてgooだと雑だったり学歴主義者率が高いのはなぜですか?

インキャおじさんが多いからとかですか?

A 回答 (14件中11~14件)

個人的な感想で言うと、こちらの方が「緩い」からだと思います。

知恵袋って暴言にならない厳しい言葉でも直ぐにBANするとか。正論ぶちかましただけですぐアウトになったって意見を見たことがあります。
    • good
    • 2

個人的な感想です。


質問の内容に依るのではと推測します。丁寧な質問には丁寧に返して居るように感じています。検索すればある程度解答がでそうな質問や、漠然とした質問も多そうですね。ピンポイントに解答できるような質問だと良いのですが。
    • good
    • 1

そうかな?


今まで感じてなかったな。
ここgoo!の回答してくださる方、丁寧な方が多いですよ。
    • good
    • 1

そういう人が知恵袋を出禁になって、ココに流れ着いてるからかもしれないね。


常識知らずの若者が多いのかも。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

それなら納得です。超マイナーな話なのにこれで常識知らず認定されるのやばい

お礼日時:2024/05/01 12:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A