アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

高校の時、携帯持ち込み禁止の運動会でこっそり携帯を持ち込み団扇の後ろからこっそり撮影して盗撮ごっこをしました。
その後同級生から写真を消すように言われました。
でも、同級生は盗撮だと思っているようですが、私は運動会で写真を撮るのは普通のことだと思います。
団扇の後ろから撮っただけで年中行事の記念写真を撮るという普通の行動をしていたのではないでしょうか。
写真は消しませんでした。

質問者からの補足コメント

  • なんか、お礼がところどころ投稿出来ないんですけど、釣りじゃありません。

      補足日時:2024/05/09 15:14

A 回答 (11件中1~10件)

釣り質問ばかりだね、お前さんw

    • good
    • 0

> 盗撮って言っても体育祭を撮影しただけですよ。



盗撮かどうかは問題ではないですね。
携帯持ち込み禁止の状況で携帯使って撮ったという行為がルール違反だ、ということです。
それがあなたの価値観で「普通」かどうかは関係無いのですよ。
規則で決められていることを破った、ということが問題なんです。
その規則は定められた合理的な理由がある、ということを理解しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

> 合理的な理由がある
本当ですか?私も中学生の頃、懐かしのCGIゲームを設置してルールとか作って管理してましたけど、今思えばルールにも管理体制にも十分な合理性が有ったか疑わしいですよ。
そんな感じなんじゃないんですか?

お礼日時:2024/05/09 15:10

>そんなに気にすることはありません。



だったらわざわざ質問することもありません。
自分から回答を求めておいて、今度は回答者に対して「気にすんな」ですか。
なんのこっちゃ。

>もちろん、私側も逃げることはできます。

「普通の行動」なら逃げなくていいんですよ。逃げられるとしても、なぜ逃げるのですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

普通の行動か確認しました。

実効力云々の話をしたときに権利の話をされていてあまり理解していないようだったので、実力で秩序を成し遂げて、ルールを守らない側は逃げることがある、ということを説明しました。

お礼日時:2024/05/09 14:49

>カンニング行為は不合格になるというペナルティがあるからルールに実効力があるんですよ。



運動会の携帯持ち込みはペナルティがないから撮影してもいいという意味ですか。

仮にペナルティがないなら撮影してもいいとしても、ペナルティがないというのは何を根拠にそう思われたのですか?

主催者からペナルティがないことを確認されたのであればその通りですが、確認されましたか。

確認されたのであれば、それを根拠に同級生に主張されればよいです。

確認していないのであれば、主催者の決めたルールを破った以上、破った場合にどのようなペナルティを与えるかは主催者が決める権利があるので、主催者に確認すべきです。

そんなこと確認しなくてもダメに決まってるだろというのが、ほとんどの回答者の意見なんですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

よくわかりませんが、まあ、基本的にルールというのは守らなければならないものです。
ですが、高校の有名無実化した携帯禁止のルールだったので破ってしまったのです。
また、実効力の話をしましたが、ペナルティがあったとしても、権利があるというか、実力で成し遂げてルールを守らせるからこそ実効力があるのです。もちろん、私側も逃げることはできます。
損害を与えるような写真は撮っていないし、高校生の悪ふざけなので、そんなに気にすることはありません。

お礼日時:2024/05/09 14:32

盗撮ゴッコって盗撮と言う自覚はあるのでしょう?



なら母校に行き盗撮がどうか先生に聞いてみては?

普通に変態の盗撮かと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

普通の体操着です。

お礼日時:2024/05/09 14:19

> 盗撮ごっこをしました



ごっこ って、盗撮するフリをすることですよね。
あなたは実際撮影していたのなら「盗撮行為」をしていた、ということになります。

> 運動会の時も携帯を持ち込んでいる人がたくさんいました。

それはルールを破っている人がたくさんいた、という事実があるだけで、あなたのルール違反が許される理由にはなりません。

No.1さんのご回答にもあるとおり、過去に事故や事件に繋がる危険性があるからこそ撮影禁止になっているわけで、あなたが思うような普通のことではないのです。

すでに撮ってしまった写真を消すかどうかは別としても、少なくとも反省すべきことでああることは間違いないです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

盗撮って言っても体育祭を撮影しただけですよ。みんなが見物してるものを撮っただけです。

お礼日時:2024/05/09 14:23

だったらたとえば、入試の際にスマホを持ち込んでカンニングすることも、違法性はないからオッケーですよね。



「スマホ持ち込み禁止」という試験主催者が決めたローカルルールを破っただけです。

でも、現実にはオッケーとはなりません。

運動会に参加したいなら、主催者の決めたルールを守る必要があるし、守れないなら参加してはいけません。

携帯持ち込み禁止である以上、携帯で行う行為すべてが禁止されています。

携帯持ち込禁止の会場で、スマホを使った記念写真は普通の行動ではありません。

入試会場で「わからないことがあったらスマホでググるのは普通じゃん」と言ってカンニングの正当性を主張する頭のおかしい人と同じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

カンニング行為は不合格になるというペナルティがあるからルールに実効力があるんですよ。

お礼日時:2024/05/09 13:55

ルールに抗議してから、考えることなのでは?



携帯がダメなら、何なら良いとかあると思います。
そして、携帯がダメな理由もあるはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あの、遊んでたんです。

お礼日時:2024/05/09 13:43

> 携帯を使用している人がたくさんいる高校で、運動会の時も携帯を持ち込んでいる人がたくさんいました。


「あなたの高校では禁止」なのでしょう。
他の高校を例に挙げること自体間違いですよ。
 
あなたの学校では禁止しているのだから、言い訳の余地はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

法に触れていないので合法的な行為だったのではないのでしょうか。

お礼日時:2024/05/09 13:38

質問者さん個人が思っている「普通」は、どのエリアまで通用するのでしょうか。

運動会などの行事における撮影などのルールに関して決められている理由は、単に大人たちの気まぐれではありません。過去に問題があって誰かが傷ついたり警察沙汰、弁護士介入による裁判沙汰になったから、など、問題があっての処置かと思います。それらは、過去のニュースを調べたら容易に出ます。
行事用の撮影方法なら学校側も考えているかと思います。質問者さんが勝手に自分の普通を振りかざす必要はありません。
これは社会に出ても変わらず大事なことで、誰かが大着なことをすれば誰かが傷付いたり自分が法の下罰せられる世界です。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A