dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

サイドバイサイドのゲームはコース中の店の看板などがアーケード版では「峠の釜めし おぎのや」とそのままですが、プレイステーション版では「山の釜めし おぎのめ」と変えていますがなぜでしょうか。
プレイステーション版では著作権に引っ掛かるのでしょうか。

質問者からの補足コメント

  • アーケード版は著作権に引っ掛からないのでしょうか。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/05/21 18:36

A 回答 (2件)

SIE以外の第三者が権利を有する素材が含まれている場合


権利者から許諾を得る必要があり、ゲーム内の看板や店の
名前をそのまま使用することはできない様です。
※SIE(ソニー・インタラクティブエンタテインメント)

したがって、プレイステーション版のゲームは著作権に
配慮して、ゲーム内の要素を調整していることが理由と
考えます。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

というか安く仕上げるためでしょう。


実際の看板には使用料が掛かります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A