
こんばんは!
2年前に沖縄本島に行ってすっかり沖縄が大好きになってしまいました!!
今年は宮古島や石垣島など本島からちょっと離れた距離の島に行きたいと思っています。
そこで下記の条件ができるだけ体験できるような島を教えてください☆
(1)宿泊日数3泊4日、親と叔母といとことそして私の子供(3才と1才)で旅行です。
(2)7月下旬から8月上旬を予定しています。
(3)マリンジェットやバナボー、ダイビングなどマリンスポーツがしたいです。
(4)せっかくなら・・・できるだけ変わった体験ができる所がいいです。(水牛に引かれるや星の砂がある所、特別な景色が見られる・・・etc)
(5)それと台風なのですが、7月下旬から8月上旬にきてますか?
気象なので言い切れないのは承知してますので、教えてください。
大人気の沖縄、そろそろ予約もしなければなぁ~ということですぐに回答がほしいですを選択しました。
皆様の知識をいただきたいです☆
よろしくお願い致しますm(_ _)m
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんわ☆
離島いいですね^0^
石垣島で、1年くらいアルバイトしてました。
え~っとそうですね。
いろいろおすすめがありすぎて・・・。
まずは、石垣島を拠点に置くのがベストですね。
離島の中では、一番栄えてます。
離島に行くのが便利ですよ。
ダイビングするなら、マンタのよく見れるスポットが石垣にはたくさんあります。
芸能人もかなりみましたよ^^
石垣で、有名な観光は、川平湾(カビラワン)のグラスボード。海がすごくきれいで透き通ってます^^
ここはハズせませんね。
次に、竹富島
石垣から、船ですぐです。
絶対に乗ってほしい「水牛車」!!
サンゴの砂を敷いた白い道をゆっくり歩いてくれます。沖縄民謡をききながら・・・。
レンタ自転車を借り、「なごみの塔」(竹富の集落を見渡せます。→「コンドイ浜」(海がグリーンですごくキレイ!!)→「星砂浜」(星の形をした、砂がいっぱいあります。幸せになるといういい伝えが・・)
竹富島は1日あればじゅうぶんです。
次に、宮古島。
全長1425メートルの池間大橋。
西平安崎
東平安崎灯台
前浜ビーチ
もし時間があればいっていただきたいのですが、
宮古から船で少し伊良部島
「通り池」はすごいよかったです^^
いろいろ紹介したいですが。。。
台風はその時期やばいくらいすごいかもです^^;
でもわかりませんけど、運ですね。
私がもう一度行きたいと思うのは、
竹富島 与那国島 波照間島です^^
3泊4日。結構ハードかもしれませんね。
石垣 竹富 西表回る感じはどうですか??
この回答への補足
お返事ありがとうございます!
追加でお返事いただけるとすごく助かります!
石垣島にしようかと・・・ほぼ決定です!
ですが、やはり子供がいるのでいざというときの病院があるのが条件なのですが・・・
石垣島に小児科はありますか?
あと・・・確認ですが、竹富島には水牛車と星の砂浜両方あるんですよね?
実はこれがかなり重要ポイントだったりするんです(笑)
そしてマリンスポーツの件ですが、ダイビングのほかにマリンジェットなどもしたいのですが、
石垣島ではできる場所はありますか?
そのマンタが見れる場所でダイビングのほかにマリンスポーツができたりするんでしょうか?
よろしくお願い致しますm(_ _)m
お返事ありがとうございました!
港付近のホテルに宿泊し、西表に行って水牛車と星砂のビーチに行こうと思います!
本当に参考になりました!
ありがとうございました!!
No.3
- 回答日時:
ご家族連れの場合、石垣/宮古/久米島レベルがいいと思います。
適度に観光地化されていますし、アクセスがよい(→安いツアーがある)ですので。
波照間や与那国などの「島巡り」は、何かと交通費がかかるので「自分の稼いだお金で自分の分だけ払う」1人旅向けだと思います。この醍醐味は子どもさんにはちょっと..。
久米島は未体験なのですが、宮古or石垣だと今回は宮古島がいいと思います。池間/来間の2大「エメラルドグリーンの海にかかる橋」は、晴れた日はもう...最高です(^^)。
滞在のうち1日は、フェリーでちょっとの伊良部/下地島に行くのもいいと思います。
日程配分として、宮古2泊+那覇1泊にするのも良さそうです。
那覇なら(特に東京の場合)早朝から深夜まで飛行機がありますので、時間を有効に使えます。
ちなみに羽田~宮古も、JTAが朝羽田発、夜宮古発のノンストップ便を出していますので活用するといいかと思います。
そうですよね・・・ホント子供がいてハードなことはできないし、主婦なのでお金の事もあるので・・・。
今回は石垣に宿泊し、西表に水牛車と星の砂浜に行こうかと思っております♪
お返事ありがとうございました!!
No.2
- 回答日時:
私は久米島にしか行った事がありませんが、気に入っています♪
沖縄本島から飛行機で30分。
久米島からボートで20分の「はての浜」は、海の中にぽっかりと出来た、
真っ白のサンゴのかけらが集まって出来た大きな中州?で有名です。
マリンジェットやバナナボート、ダイビング向けにお勧めです。
小さなお子様にも楽しんで頂けると思うのです♪
私はずっとダイビングばかりでしたので、陸の上ではあまり変わった体験をした事がないので…スミマセン。
とりあえずご参考になれば…
沖縄はどこ行っても本当に魅力的ですよね☆
今回は石垣と西表に行こうかと思っています♪
次に是非久米島に行ってみたいと思います♪
お返事ありがとうございましたぁ!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
竹富島がでてくる少女マンガ
-
石垣島でビーチサンダル
-
6泊7日で石垣に行こうと思って...
-
夏休みに沖縄の離島に一人旅を...
-
竹富島の歩き方(巡回バスの利...
-
石垣島か宮古島か・・
-
レンタカーで小浜島を巡る所要...
-
石垣島~竹富島辺り 軽石被害あ...
-
2泊の沖縄、7ヶ月妊婦で離島お...
-
小浜島、竹富島でのオススメの...
-
沖縄本島から行けるおすすめ離島
-
沖縄の民族音楽ってどこの島が...
-
竹富島 レンタサイクルの際の...
-
沖縄の竹富島のお祭りについて
-
沖縄 石垣島 の見所
-
沖縄・離島に10日間
-
11月に沖縄&離島に新婚旅行に...
-
レンタサイクルでの与那国島観光
-
明日から沖縄(小浜島)に行きます
-
船の係留場が欲しいのです
おすすめ情報