dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

DVD-RWに B's Recorder Goldで一度映像を焼いたものに、別の映像を書き込みたいのですが可能でしょうか。自分で試みたところ、空のメディアをセットしてください・・(当然ですが)とのメッセージがでて、それならばと、メディアの消去を行って再度、試したところ、今度はメディアの容量が足りませんとのメッセージでした。(まっさらのメディアならば入る容量です) DVD-RWを消去すれば、まっさらのメディアにならないものなのでしょうか。DVD-RWやCD-RWのメディアの完全消去ができるフリーソフト等があったら教えてください。
・・・B's Recorder Goldで、できるならば嬉しいのですが

A 回答 (2件)

No1の方が回答されているのは、パケットライトという書き込みの仕方(FDやMOのようにエクスプローラなどで読み書きする方法)を行うためのフォーマットの仕方です。



DVD-RWでもB'sで消去すれば、まっさらな状態に戻るはずなのですが・・。

消去する際に高速消去と完全消去と二つ項目があったかと思いますが、完全消去をされましたでしょうか?
もし、高速消去しかされてないのであれば完全消去を行うことで、使用できる可能性はあります。
    • good
    • 0

DVD-RWやCD-RWはB's Recorder Goldではなくて BsCLiP でUDF書き込みをします。


現状では、DVD-RやCD-Rの書き込みをしていますので、もとにはもどりません。

通常B's Recorder Goldを立ち上げない状態で、RWのメディアを入れると、BsCLiPが立ち上がり、Formatしますかと聞いて来るはずです。
それでFormatしてから始めて、RWとして使用できるようになるのです。

この回答への補足

hot_dragon1955さん、回答ありがとうございます。DVD-RW本来の使い方ですと、パケットで書き込めるフォーマットしています。今回、試してみたのは テレビにつながっているDVDで再生をしたかったので、DVD-Rに書き込むような設定で焼いています。どんな焼き方をしても、白紙の状態に戻せたら嬉しいのですが、無理でしょうか。

補足日時:2005/06/01 00:45
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!