A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
移住して何をするのかによりますね。
単なる移民(移住)ではビザが取得できないでしょう。年金生活者へビザを発行する国は5-6ケ国しかないはずです。
そのひとつに中米のコスタリカがあります。人口400万強で永世中立、国連主義で軍隊のない国です。来年ワールド・カップに参加します。アメリカ人を中心に日本、台湾、韓国などの年金生活者が無税で生活しています。白人国で穏やかな国民性、標高1200メートルで常春、自然が保護された自称中米のスイスと言われています。公用語はスペイン語、マイアミから2時間半、アメリカとの関係が深いため英語を理解する人も多い国です。最近は米国のIT関連企業が進出しています。
詳しくは参考URLを・・
参考URL:http://www.costarica.co.jp/
No.1
- 回答日時:
オセアニアは日本人にはポピュラーな移住先ですね。
政府の収入・支出のバランスも健全ですし、日本人への偏見も比較的少ないと思われます。気候もいいですしね。各種勢力から地理的に離れているので戦争の心配はないと思われます。香港返還時に中国人の間でポピュラーだったのがカナダです。香港の富裕層が多く移り住んだため、「中国人」=「金持ち」という図式ができあがり、彼の国では「中国人のようだ」という言葉は誉め言葉なのだそうです。イギリスで知り合った南ア出身の女性は「イギリスは偏見がひどすぎるからカナダに移住するつもり」とも言っていました。有色人種への偏見が少ないと言う点からはカナダもいいかもしれません。政府の財政支出も数年前、黒字に転向しました。
逆にお勧めしないのが、英独仏を初めとするヨーロッパ諸国。西ヨーロッパは常に移民・難民の問題を抱えているので、非好意的です。特に英仏には日本人の不法滞在者が多いことですし。イタリアの某外相の発言(失言)に端的に現れているように非白色人種への偏見も根深いものですよ。アメリカほどあからさまではないかとは思いますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教えて下さい
-
【退去費について】コンロ台の...
-
性交による振動の伝わり方
-
市営住宅で世帯分離した時の家...
-
ずっと実家暮らしの私 40代にな...
-
夢のマイホーム購入からうつ状態へ
-
住居手当の二重取りは可能なの...
-
大阪府営住宅にすんでます。家...
-
隣の部屋の入居者は30代くらい...
-
入居者宅見学の際、手土産は?
-
飲食店の上の部屋はやめた方が...
-
中学校や高校の近くの物件につ...
-
論文や正式な文章を書く場合、...
-
社員寮に入居したことのある方...
-
借り上げ社宅での同棲
-
会社から住宅補助が出るけど契...
-
アエギ声がうるさいお隣さんに...
-
実家暮らしです! 家の中で友達...
-
同じ建物なのに住所が異なる?
-
URリニューアル団地の防音性に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
性交による振動の伝わり方
-
教えて下さい
-
ずっと実家暮らしの私 40代にな...
-
夢のマイホーム購入からうつ状態へ
-
市営住宅で世帯分離した時の家...
-
シャーメゾンの入居審査は同棲...
-
隣の部屋の入居者は30代くらい...
-
実家暮らしです! 家の中で友達...
-
論文や正式な文章を書く場合、...
-
【退去費について】コンロ台の...
-
大阪府営住宅にすんでます。家...
-
中学校や高校の近くの物件につ...
-
「住ませる」と「住まわせる」
-
住居手当の二重取りは可能なの...
-
大東建託のメゾネットタイプ(...
-
隣家との距離この度新築する予...
-
男の人に聞きたいです 元カノを...
-
借り上げ社宅での同棲
-
「期日指定」ってなんですか?
-
飲食店の上の部屋はやめた方が...
おすすめ情報