
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
矢井田瞳さんやCORE OF SOULを全然知らないので、お好みにあっているかは分かりませんが、
音が飛びまくるアーティストの有名な人に、バート・バカラックという米国の作曲家がいます。
1960~70年代に代表曲が集中しているので、日本で言うと、「懐メロ」世代の作曲家なのですが、有名な歌を多数書いています。
彼自身もアルバムを出していますが、いちばんいいのは、ディオンヌ・ワーウィックの歌を聴くことでしょう。
(彼女は1970年代を代表する大物ソウル歌手で、ホイットニー・ヒューストンの叔母でもあります。)
また、カーペンターズなど、バカラックの曲を歌っている歌手は少なくありません。
代表例
・Raindrops Keep Falling on My Head(雨にぬれても)/B.J.トーマス
・Do You Know the Way to San Jose(サンホセへの道)/D.ワーウィック
・Walk On By(ウォーク・オン・バイ)/D.ワーウィック
・I'll Never Fall in Love Again(恋よさよなら)/D.ワーウィック
・Up Up And Away(ビートでジャンプ)/フィフス・ディメンション
・Let Me Be Easy on Yourself(涙でさようなら)/ウォーカー・ブラザーズ
・Always Something There to Remind Me(愛の思い出)/サンディ・ショウ
・Close to You(遥かなる影)/カーペンターズ
この回答へのお礼
お礼日時:2005/07/26 00:04
御礼が遅くなりすみません。
回答ありがとうございます。
紹介していただいたアドバイスを参考に聴いてみますね!
バカラックという名前は初めて聞きました。
ぜひ聞いてみます^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本の音楽アーティストがアメ...
-
BTSについて。 ファンの方は不...
-
iTunesのミュージックでアーテ...
-
Back to Mine
-
銀杏BOYZのようにストレートな...
-
ライブの前にかかる歌
-
http://momo96ch.com/archives/...
-
一青窈のハナミズキみたいな曲...
-
apple musicなどのサブスクに一...
-
アメリカの路上で弾き語りした...
-
日本人アーティストの曲(いわ...
-
誰が作曲している?
-
みんながLUNA SEAや河村隆一さ...
-
90年代半ばに活躍した日本人の2...
-
シリコンスプレー製品の違いに...
-
カーペンターズの「Close to yo...
-
お勧めの女性R&B(?)シン...
-
DA PUMPのISSAの妹はアイド...
-
今更ですが、大塚愛さんの『プ...
-
AKB48はなぜ肌の露出が多いのか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
BTSについて。 ファンの方は不...
-
一青窈のハナミズキみたいな曲...
-
誰が作曲している?
-
ライブの前にかかる歌
-
教えて〜 この写真を見た感じの...
-
90年代半ばに活躍した日本人の2...
-
カーペンターズの「Close to yo...
-
K-POPって何で男性から人気がな...
-
iTunesのミュージックでアーテ...
-
アーティスト,group_inouファン...
-
なぜキャンディーズはミニスカ...
-
深い緑のカタカナの言い方を教...
-
HIPHOPのイーストサイドとウエ...
-
後輩に贈る応援歌のお勧め
-
Bjorkを好きな人、他に何を聴き...
-
みんながLUNA SEAや河村隆一さ...
-
大塚愛とaikoはなぜ似てるの?
-
日本のレベルの低さ
-
この手相の生命線を見てくださ...
-
日本人アーティストの曲(いわ...
おすすめ情報