
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
湯葉はお好きですか?
私はここで湯葉にはまりました。四条通近くにある「田ごと 名月庵」。http://www.kyoto-tagoto.co.jp/meigetsu/osinagaki …
ここの「京湯葉五行膳」(¥4,300)がお勧めです。
自分で目の前で引き上げ湯葉を食せます。
京都に行くと個々は必ず寄ります。
湯葉の価値観が変わりますよ!
湯葉を倦厭していた私がはまったくらいですから。
あと、ここは京都にいた上司に紹介してもらったのですが「麩」のお店です。「半兵衛麩」です。
五条大橋の袂にあります。
お買い物も出来ますが奥の座敷で食事も出来ます。
確か要予約でした。
風格のある素敵な座敷での食事に、気分はプチセレブ?!
http://www.hanbey.co.jp/koto/official/index.html
ここも¥3,000くらいだったと思います。
湯豆腐なら「豆水楼」http://www.tousuiro.com/okondate/okondate.html
ここも上司に紹介をいただいた所。
私は祇園のお店に行きました。
食べたのは「季節の豆腐料理」だったと思います。
やはり3~4千円。
豆腐なんてどこで食べても一緒じゃん!と思っていましたが私がバカでした。
これで一応京都名物は堪能できる?!
どうぞ参考にしてください。
楽しい旅行でありますように。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/07/06 00:21
早速の回答ありがとうございます。確かに、自分も湯豆腐というと何となく倦厭してるものがありましたが、回答を読んでみて、京都の美味しい店で試してみるのも悪くなさそうだなぁと感じました。ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
京都とはうらやましい!!今年1月に行った際、大変美味くまた見た目も素晴らしいので感動したお店が↓です。
御料理てら川
http://www.hanako-net.com/omise/detail.jsp?id=72 …
私は夜に行ったのですがお昼のミニ懐石は5千円~みたいです。飲み物を頼んだら予算が超えてしまいますね...(でも炭屋旅館の元料理長のお店なので味は保障します!)
お店は広くないので要予約です...
参考までにどうぞ。では楽しいご旅行を!
この回答へのお礼
お礼日時:2005/07/06 00:28
早速の回答ありがとうございます。自分の持っている旅雑誌等に載ってなかったため、全くノーマークでしたが、他でも結構高い評価を得てるみたいですね。確かに味は良さそうですが、予算内で抑えれないのが、正直、いたいところです。。いいアドバイスありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私は滋賀県が嫌いです。 絶対に...
-
京都市の桂川久世橋辺りで手持...
-
「海の家」を「浜茶屋」と呼ぶ地方
-
「~してはる」は敬語?それと...
-
『教えてたもれ』とは、どこの...
-
「梅田」のイントネーションは?
-
奈良で一番の繁華街
-
河原町の母
-
滋賀から秋田まで行く方法。
-
女性の皆様へ、彼氏と一緒に夜...
-
京都府相楽郡精華町にあったフ...
-
高速道路を使う車に歩行者が待...
-
奈良はなぜ府と呼ばれない?
-
友達が言葉の語尾に、「〜にー。...
-
「洛西」は「らくせい」ですか...
-
園部駅3分乗り換え
-
橋の端を何故「詰」というの?
-
奈良県橿原市は都会だと思いま...
-
名神瀬田西と東インターについて
-
”してはります”の使い方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
京都河原町の出来事! ちょっと...
-
来週、2泊3日で天橋立、比叡...
-
EXCELで、漢字のみ抽出する式を...
-
「洛西」は「らくせい」ですか...
-
奈良の鹿はなぜ数を維持できて...
-
「~してはる」は敬語?それと...
-
友達が言葉の語尾に、「〜にー。...
-
私は滋賀県が嫌いです。 絶対に...
-
請問到京都 奈良
-
日本素食
-
SUICA卡在大阪、京都可以使用嗎?
-
奈良はなぜ府と呼ばれない?
-
漢字の意味で、「町」「街」「...
-
京都市の桂川久世橋辺りで手持...
-
「じゃろ」と最後に付くのはど...
-
『教えてたもれ』とは、どこの...
-
東日本から西日本へ旅行した場...
-
奈良県橿原市は都会だと思いま...
-
関西弁ネイティブの方!尊敬の...
-
友達から わたしのこと嫌い?っ...
おすすめ情報