
ありがちな質問なんですが。
体組成計の購入を考えています。
オムロンだったら、カラダスキャン359
タニタだったら、インナースキャンBC300orBC522??
価格COMなどを見ても「迷っています」という質問も多くあるんですが、そんなにどっちがどうとかいう回答がない所をみると、どっちもどっちなのかな~とか思うのですが、そう思いつつも迷っています。
ちなみに、私はタニタ、一緒に使う彼はオムロンがいいといっています。お互いになんとなくなので譲る気持ちもあり、本当にどちらでも大丈夫なのですが。
なんとなく、こっちがいいんじゃない?とか、
こっちは、こーゆー噂を聞いた事あるよ、とか
そんな感じで結構ですので、回答をいただけたらとおもいます。
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
実際にどちらが優れているかはわかりませんので、あくまでイメージで書かせて頂きます。
TANITAは、限定された得意分野の専業メーカーというイメージを持っております。この道一筋で培った経験で、使いやすさの工夫などがされていそうな気がします(あくまでイメージですよ)。
一方のOMRONは、医療・健康器具の総合メーカーというイメージを持っております。いろんな製品を製造しているので、機器の加工・製造のレベルが高そうな気がします(こちらもイメージですよ)。
私はTANITAの製品から親しみやすさのようなものを感じます。わが家では体脂肪計とキッチンタイマーがタニタの製品です。何となく台所や脱衣所が似合うんですよね。デザインも可愛いものが多いようで、質問者さんがタニタ派というのも分かる気がします。
それに対してONRONの製品からは精密さと信頼感のようなものを感じます。わが家では血圧計と電子体温計がオムロンの製品です。家族の健康に問題が起こったときに使う事が多いので、親しみよりもクールさのイメージが強いです。彼氏さんがオムロン派というのも、これまた分かる気がします。
そこで私の判定ですが、お風呂上がりにはタニタかなあ…という気がします。無責任なアドバイスですみません。
ありがとうございます。
私も、そんな感じのイメージをもっています。やっぱりどっちが悪いとか、良いとか、そーゆー事ではないんですよね。う~ん。迷ってしまいます~。
でも、「そうそう」とお返事したくなってしまう回答、うれしかったです。
No.1
- 回答日時:
お試し機があれば、それで実際に測定してみて、自分に都合のいい数字が出るほうが、いいと思います。
厳しく自分を管理したいなら、高めの数字が出るほうを選ぶという手もあります。
どっちが、自分の心を満たしてくれるかがポイントですね。
自分の場合だと、自宅のは体脂肪率15%と出しますが、実家のは12.5%と出します。
同じタニタでしたが、機種によっても出る体脂肪率は違います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 体重計・体脂肪計・体組成計 体重計、体組成計の体年齢について 2 2023/02/04 22:59
- 糖尿病・高血圧・成人病 糖尿病内科受診について 5 2023/01/03 13:44
- 数学 時々、回答者の見識に疑念を抱いてしまうんです。私だって本当は皆様のことを疑いたくはありません。しかし 2 2022/11/27 12:23
- SEX・性行為 至急です 最近3ヶ月付き合っている彼女と性行為をしました。 お互い初めてです。 彼女が中イキすること 2 2022/10/01 06:49
- ヨガ・ピラティス 28キロのダイエットに成功したら、お腹の皮がたるんでしまいました、しわを取る方法を教えてください 4 2022/04/15 07:09
- メルカリ メルカリ、体温計出せないのか。でも、もういいじゃないかと思わないか? もう、転売ヤーが法外な値段で体 1 2022/06/14 16:46
- カップル・彼氏・彼女 付き合ってもうすぐ4年目になります。 長く付き合ってるにつれてお互いの価値観(性格)の違いや相性が見 2 2022/11/02 14:47
- 財務・会計・経理 以前同じ質問をして、まだ回答を募集したかったのですが、 謝って解決済みにしてしまったのでもう一度質問 7 2022/06/21 23:51
- 公認会計士・税理士 申告書等の税理士欄について 5 2022/09/14 17:23
- その他(社会・学校・職場) カラオケで勤務したことのある方に質問です。予約はどちらの方が迷惑でないですか? 1 2022/10/25 00:52
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この暑い季節ですが、口紅が濃...
-
体が熱いけど熱はない
-
近所づきあいの仕方について ...
-
体温計について
-
熱を出す方法を教えてください
-
排便に時間がかかる
-
仁丹平形体温計は何分間はかっ...
-
車で旅行中なのですが 熱っぽい...
-
正確な体温計
-
現在、単身赴任でコロナに掛か...
-
蛍光灯を割ってケガをしてしま...
-
割れた水銀体温計を掃除機で吸...
-
検温についてです。 脇下より額...
-
37.3度は熱があるといえますか?
-
電子体温計で計っていると、36℃...
-
血糖値の上昇を抑える食事をし...
-
体温計の℃の上の、ー(横線)は ...
-
3日後婦人科へ行くのですが、電...
-
体温の測り方について
-
お店等に入るとほとんどの確率...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
温度計の中の液体に空気が入っ...
-
熱を出す方法
-
学校の温度計と赤い液体
-
体温の測り方について
-
41℃で意識がなくなり、42℃で死...
-
水銀体温計の水銀が分離!直し...
-
仁丹平形体温計は何分間はかっ...
-
体温計のデジタル表示が欠けている
-
割れた水銀体温計を掃除機で吸...
-
蛍光灯を割ってケガをしてしま...
-
体温計が割れて水銀が蒸発したら…
-
病院の体温計
-
体温計の故障
-
東芝電子体温計ME-106Aの電池の...
-
水銀を触ると?
-
体温計の水銀の蒸発
-
非接触体温計DTー8809Cの日本語...
-
水銀体温計の水銀が切れたが、...
-
早退したいです。 脇のちょっと...
-
なぜ婦人体温計ってベロの下で...
おすすめ情報