No.5ベストアンサー
- 回答日時:
要するにメディアリテラシーの議論ですね。
昨年話題になったマイケル・ムーア監督の
『華氏911』や同監督の『ボウリング・フォー・コロンバイン』なんか、わりと参考になるんじゃないでしょうか。
どちらもずいぶん偏ってますが、
それでも現代のメディアのあり方や、
その構造的な問題といったものについて深い洞察を投げかけています。
アメリカで大絶賛された一方、
批判の声もはんぱじゃなかった両作品ですが、
メディアを読み解く姿勢という点では
参考になる点も多々あると思います。
個人的な所感を言わせて貰えば、
あのような作品がアメリカで絶賛されることは、
ある意味でアメリカ人の「民度」の高さを象徴しているような気がします。
メディアに対してとるべき態度は、日本人なんかよりは全然心得ていますね。
No.4
- 回答日時:
テレビや新聞を例に取ると、私たちが知るべき重要な情報が必ずしも全て流されているわけではないということ。
例えば、イラクでの自衛隊の活動などもそうですし、スポンサーがらみでお釈迦になるネタも多数あるでしょう。あと、真偽を疑ってかかること。特に刑事事件等の報道においては、記者クラブ制度等により警察の発表がそのままスルーされていることが多いです。警察の捜査が間違っていれば、即アウトです。メディア側の裏付け取材がおろそかになっています。この典型事例としては「松本サリン事件」等がそうですね。
複数のニュースソースから事実を推敲する。また、批判的な視座も必要かと思います。
ニュースで流れていることが全てではない、真実でないかもしれない、という意識が必要かもしれません。
No.2
- 回答日時:
一視点を提供しましょう。
人間の証言はあてにならないので、メディアは脆弱という主張ができそうです。
目撃証言の信憑性、長期記憶の変容、カーネマンの人間の判断は合理的でないという研究などを引いて、そんな人の証言に頼るメディアには限界がある、という主張ができそうです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
有事の際にデマ情報が横行?その見分け方と対処法を専門家に聞いた!
新型コロナウイルス感染症の大流行に伴い、マスクに続いて紙製品が品薄状態になった。「教えて!goo」にも、「なぜティッシュが品薄状態なのですか?」と質問が寄せられていた。その理由は「紙製品はマスク同様の原...
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
未だに一連の兵庫県問題につい...
-
メディアが「おひとり様」をや...
-
ワタミの食中毒について
-
発言小町 トピック放置
-
情報化社会って?
-
プロフィールという言葉の略語...
-
インターネットでいう「匿名性...
-
尼崎事件犯人の角田美代子の背...
-
AV女優が何故どうしてセクシー...
-
待つと俟つの使い分け?
-
玉川徹というのは、左翼なのか?
-
ジャニーさんはジャニーズJr.と...
-
偏向報道などと称される既存の...
-
女性の露出狂って本当にいるの
-
苗字を呼び捨てにする人。
-
気持ち悪い国だね日本、病気で...
-
女性セブンの記事の信憑性
-
未だに犯人(容疑者)を通名で...
-
池江璃花子さんを見ると素直に...
-
気象庁の大袈裟な物言いはどう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
未だに一連の兵庫県問題につい...
-
旭川市立北門中学校
-
広末さん逮捕 報道は分かります...
-
「槍玉に挙げられる」の正しい...
-
BD-ROMはサイバー犯罪の影響を...
-
社告とパブリシティの違いって...
-
糸井重里は何故コピーライター...
-
NHKの受信料を払わないのが正義...
-
VBA、Excelにて複数行をまとめ...
-
メディアがジャニーズ叩きして...
-
発言小町 トピック放置
-
メディアが「おひとり様」をや...
-
東京メディアはどうしてソニー...
-
ココ壱番屋バイトテロ?について
-
無能なカスゴミ共の華麗な掌返し
-
情報化社会って?
-
日本のメディアについて
-
海水浴場で人間に危害を加える...
-
信頼できる 識者 ?
-
DVD+R DLメディアの読み取りに...
おすすめ情報