dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分は、今まで一度もスターウォーズを見てみたいと思います。しかしどれがはじめなのかもわからない状態です^^;始めはどれなんでしょうか??
後、全部で何話ぐらいあるのでしょうか??
途中からみても理解出来ますか??
よろしくおねがいします

A 回答 (5件)

公開順は


IV新たなる希望
V帝国の逆襲
VIジェダイの帰還(復讐)
Iファントム・メナス
IIクローンの攻撃
IIIシスの復讐
です

順番通りIVから見るのがいいと思いますが、Iからでも理解できないことは無いでしょう
    • good
    • 0

こんばんは。



以前も何人かの方がご質問なさっていますね。

以下の順(公開順)をお薦めします。

1.スターウォーズ(新たなる希望)特別編

2.スターウォーズ 帝国の逆襲 特別編

3.スターウォーズ ジェダイの復讐(ジェダイの帰還)特別編

4.スターウォーズ エピソード1 ファントムメナス

5.スターウォーズ エピソード2 クローンの攻撃

6.スターウォーズ エピソード3 シスの復讐(7日より公開)

1~3は特別編と何もない(特別編ではない)バージョンがあります。
特別編は追加シーンを加えルーカス自身が数年前に再編集したものです。

両方見るのもいいですがどちらかと言えば特別編の方が良いかと思います。

どうしても無理なら4と5は見てから6を見ましょう!
    • good
    • 0

観るのは「公開順」がいいです。


エピソード4~6で、
 ルークの父親とダースベーダの関係
 クローン戦争
などの「伏線」があります。(時間関係が逆ですが)

また、スターウォーズは全部で9部作です。
映画化するのは今回のエピソード3で最後です。
エピソード7以降は監督が「体力的にムリ」ってことで作らないそうです。
    • good
    • 0

製作順は4・5・6・1・2・3ですが、本来は1から順に見るべきでしょう。


今日の映画は製作順では5作目ですが、内容的には2作目です。
とにかく前半3作、後半3作を分けて見るべきです。
    • good
    • 0

全部で六話です


今日の放送から入ってもOKですよ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!