プロが教えるわが家の防犯対策術!

 今日1週間とちょいぶんの食料をまとめ買いしてきたのですが、効率のよい保存の仕方がわからないものがいくつかあるので、みなさんのさまざまな知恵や知識を拝借したいと思います<(注)返しません。念のため!>

 1 鮭のあら
   濃い味で煮付けにしておけば、冷凍保存可能でしょ
  うか?

 2 ごぼう(1本を2つに切ってある)
   1本そのまんまのときと同じように、新聞紙でくる  んで、冷暗所で保存すればいいのでしょうか?あくが
  出てこないでしょうか?
    
     

A 回答 (3件)

お答えします。

ゴボウに関してはその方法の保存で大丈夫です。灰汁が出てこないでしょうか?という質問の意味がよく分かりませんが、切った(ささがきでも)ゴボウを酢水などにつけるなどの対処をしなければ酵素的褐変によって黒ずみ灰汁が出ます。保存日数は関係ありません。
鮭のあらですが確かに濃い味付けにしておけば冷凍でもそれなりに日持ちはしますが、早めに食べることをおすすめします。持って3日って所ではないでしょうか?10月は意外と食中毒が多く発生する時期なのでできるだけ生ものや動物性食品は早めに使い切るように心がけてください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 早々の回答ありがとうございます。あらも冷凍保存できるのですね。もしかしたら今日中に食べきらなきゃいけないのじゃないかと心配だったので、ほっとしました。

お礼日時:2001/10/15 00:51

「ごぼう」の保存


洗って売られているごぼうは酸化しやすいので、濡れた新聞紙に包み、さらにラップに包んで野菜室へ。一週間はOK。
泥つきは同じ処理で常温で二週間持ちます。土に埋めておくと一ヶ月以上もちます。
「鮭」
鮭の切り身なら一切れに酒小さじ1、塩少々をふって20分ほどおき、なじませてからペーパータオルなどで軽く水気をふき取り一切れづつラップに包み冷凍用パックにいれて冷凍。2週間は持ちます。
残念ながら、「あら」の保存法は載ってませんでした。
ごぼうは使い道が決まってるなら、切って、酢水にさらし、軽くゆでて冷凍しておくと使うとき便利ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ごぼうも冷凍保存ができるのですね?キンピラとサラダとかき揚げにするつもりです。これはいつも刻むのが面倒なので・・・でも一度にやってしまえば楽そうですね

お礼日時:2001/10/15 01:00

二度目ですが・・・



ごぼうは繊維が多いので、煮たり炒めたりして組織を破壊してからから冷凍します。
ささがきや棒状にして薄味で煮ておいても、解凍後にアレンジがきいて便利。

と、本に書いてありました。
私は斜めにスライスして、さっとゆでてからビニールの袋に入れて冷凍しています。使う時は、そのまま生のを入れる時のようにフライパンに入れると炒めているうちに解凍されて調理できますよ。
きんぴらにして冷凍しても良いみたいです。食べる時は自然解凍で大丈夫みたいですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!