アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

しじみやあさりは冷蔵庫に入れるべきなのでしょうか?
冷蔵庫に入れても仮死状態になるというけど、しじみやアサリが可哀想だから水につけて常温で置いておくと、濁っているとか泡が出てるとか臭いとか言われたのですが。

A 回答 (8件)

しじみやあさりの生きている環境は海水の中。

今の時期は冷蔵庫よりもかなり高い温度帯です。下手に冷蔵庫に入れると仮死状態どころか凍死する場合もあります。だから常温の方がいいですね。冷蔵庫に入れるんだったらできるだけ温度の高いところ、冷気の吹き出しや口やチルドルームは厳禁です。
 なお、濁っているとか泡が出てるとか臭いというのは酸欠死だと思います。貝は海水中の酸素を摂って生きていますので、ボウルの中の水の酸素は数時間で使い切ってしまいます。そうなると酸欠死し、その結果にごりやにおいが出ます。水につけて2時間以上常温に置くときは適当に水を入れ替えてくださいね。
    • good
    • 0

昔海沿いに住む親族に採ったアサリをよく貰っていたのですが、シジミは手に入れたことないのでわからないです。



補足ですが、アサリの砂抜きも塩水で。水に入れるとすぐ死んで臭いがしてきます。常温と言っても35度と20度じゃ大違いなので夏場は気をつけてください。
    • good
    • 0

ニチレイのサイト。


漁師さんが教える砂抜きです。
こちらは常温みたいです。
https://www.nichireifoods.co.jp/media/6718/
    • good
    • 0

しじみは冷凍すると細胞が壊れるので、旨味成分であるグルタミン酸とアラニンが吸収しやすくなり、美味しくなります。

さらに、しじみの代表的な栄養であるオルニチンは、冷凍することで8倍に増えます。 青森産業技術センターの実験によると、しじみを-4℃で冷凍した時に最も多くオルニチンが増加しています。
と検索すると出ています。
なので必ず冷凍してから使うか冷凍の物を買って来ています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

−4℃で砂は抜けますか?
死んでしまわないのでしょうか?

お礼日時:2023/09/08 13:07

水? 塩水じゃないと保存出来ないです。

食べられるアサリは生きてるので。死ぬと臭いがしてきて食べられなくなります。海水と同程度の塩分濃度の塩水で。

アサリが生育してる状況を考えてみてください。
夏場は、家庭の小さな器の塩水に入れておくと、外気に近い高温になってしまうと思います。海水や砂の中と明らかに違う環境。
また、アサリは冬の海でも生きているわけですから、冷蔵庫の温度が冷た過ぎるということはないと思います。
なので、この季節は冷蔵庫に入れる方が長持ちするはずです。勿論、季節や環境によっては常温で保管していい場合もあります。

そうは言っても勿論、生育地域と家庭は環境が違うので、食べるのはお早めに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

しじみも塩水ですか?

お礼日時:2023/09/08 13:26

貝類は水中ではエラ呼吸していますが、水から出して呼吸できなくなると、体内のグリコーゲンをコハク酸に変えて生き延びようとします。


コハク酸は旨み成分の一つなので、空気中にしばらくさらして置くことが、貝類を美味しく食べるためのコツということになります。

ただし、空気中で生きるのは2〜3時間が限度なので、調理の3時間ほど前に水から揚げて、濡れたキッチンペーパーなどを掛けておくとよいです。
    • good
    • 0

冷蔵や冷凍しないと、貝が自分の栄養を消費して飢餓状態になって餓死してしまい、食材としても栄養や味が低下してしまいます。

    • good
    • 0

しじみをビニール袋に入れて小分けに冷凍保存すると、1年保存できます。



また、あさりは、冷凍で3週間〜1ヶ月保存できます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A