dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

UNIX(AIX)上でOracle8iを読むCのバッチプログラムを書いています。
(諸事情でプログラムもOracleDBもUNIX上に置きます。)
Oracle Programmerのプリコンパイル機能を使えば割と簡単にSQLが扱える
のはわかったのですが,これ以外に例えばODBCドライバーを使って接続する
方法があれば教えていただきたいのですが。。。
FAQやサンプル・コードなど紹介いただければありがたいです。

A 回答 (1件)

UNIXからORA8iを読むのでしたら、やはりProCが一番妥当


ではないでしょうか?
proC自体が、バッチ用に開発されており大量のデータのやりとりも
考慮されています。
proCでは、OO4Oと同様ORACLEのバージョンUP時に互換
性が無いケースもあるので、十分注意してください。

P.S 回答になってなくてごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やはり,ProCですか。。。。

予算を工面せねば。。。。むむむ

お礼日時:2001/10/31 08:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!