dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

DVDデッキを購入しました。スカイステージで公演が放送されますが、早速、DVDに録画をしたいと思っています。皆さんはどのようにされていますか?120分のものしか無いと思うんですが、芝居とレビューを分けるしかないですね?一本ものだと余計に悩みます。
皆さんはどのようにされているのか、参考までに教えていただきたいと思います。よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

劇とショーは一緒に入れることは可能です。

多分録画するときにでる画面で分かると思います☆
ビデオをDVDの落とすと画像が汚くなりました↓↓多分、綺麗にとる方法があるとは思いますが・・・。まだ私もわかりません↓すいません・・・・。
また市販のビデオをおとしたもの(8mmなど)は、コピーガードがかかるのでできませんでした。
また何かありましたら、聞いてください☆
分かる範囲ですがお答えします♪(狭いですが・・・。)
    • good
    • 0

私は整理下手なので、120分のディスク1枚に


1作品をまとめて入れていたのですが、、、
プラズマテレビに買い換えたら
がっかりするぐらい画質が悪く、
(特に、動きのあるショーは画像が荒く見えます)
やはり綺麗な画質で見たいと思うので
芝居はとショーを分けて録画しなおしてます。

分けることで約90分の芝居は標準モード以上に、
約60分のショーは画質の良いXPモードで残せますので、後ろで踊ってる下級生もよーく見えます(^^)

一本物や、好きなバウホール公演などは、
1幕2幕と分けて2本で録画しています。

余談ですがカートリッジタイプのDVDディスクなら
240分(片面は120分ですが)のものが販売されてますので、一本物の保存にはお勧めです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

luna109様、ありがとうございます。
私も整理が苦手で困っていたんです・・・できれば一枚にまとめたい、でも画質は綺麗でと、なかなか難しそうですね。スカイステージの画質自体あまり良くないようで、残念です。カートリッヂタイプも使用可なので実行してみようと思います!

お礼日時:2005/08/18 06:44

no1の者ですが、機能のところ間違えてしまいました↓


スイマセン・・・。
録画モードの中に「FR」と言う機能があります。
SPではだめですっ!!ホント、スイマセンっっ☆

この回答への補足

kand51様、ありがとうございます。
私もDIGAなんです。FRと言う機能あったんですね。これって「ぴったり録画」できると言うことですね!まだ録画した事が無いので、不安なのですが、芝居とショー別々の番組ですが、ぴったりに出来るんですか? それと今まで録りためた溜めたビデオがあります。それはDVDへ入れ替えたご経験がありますか?おありなら、是非、アドバイスをして頂きたいと思います。よろしくお願いします。

補足日時:2005/08/17 19:18
    • good
    • 0

私の家のDVDは「パナソニックDIGA」です。


私の家では録画するときに録画モードと言う機能がありその中にSPと言うものがあります。
それは120分のDVD録画時間の中に好きな時間だけ一番良い画像でとることができる機能です。
やっぱり120分の中に240分や300分は汚くなりますが・・・。(録画することは可能です)普通は綺麗に保存できますよ☆
あと、絶対綺麗に撮っておきたいや作品は1幕と2幕に分けるのがやっぱりいいですね。
機能が違うと思いますが参考としてお読みください♪
長くなってしまい、スイマセンでした↓↓
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!