No.7ベストアンサー
- 回答日時:
枯葉が足元に舞う舗装されていない歩道を辿って家に向かっていると大きな夕日が西の空に沈みかけていて数羽の鳥がねぐらへもどるのがシルエットとなって浮かび上がり幼ななじみといつまでも遊んだ夕飯前のひと時が懐かしく思い出され何故か人知れず深呼吸などしながら玄関の戸を開けると旬のサンマを焼いてる匂いがして今日はビールをいつもより1本増やしてみようなどと思いつつ2階に上がり窓を開けて着替えふと先ほどすれちがった女性の青白いうなじに微かに生えていた産毛のそよぐさまを何気無しに思い浮かべながら最近畳を見る事が少なくなったことを心からさみしく感じたりする誰かがどこかに居るようなイメージ。
ご回答ありがとうございます。
ちょっとおセンチな秋のイメージですね。
木枯らしが通り抜ける帰り道。
家々の赤い団欒の灯火が暖かく感じられます。
赤い提灯に誘われて「おやじ!熱燗!」なんてね。
何かぬくもりが恋しくなる秋の宵ですね。
No.18
- 回答日時:
回答を拝見してこれが無かった様なので、失礼します。
私の場合、秋⇒運動会 なんですね。
子供達の夏休みが終わると、残暑の中練習が始まり、学校や幼稚園に、朝、送り出す時は肌寒いのに、日中は暑くなって、いつもくたくたで・・。
本番までがんばれーーッ★☆★
食べ物はこれまた運動会がらみで、おにぎり です。
でも楽しみと言うより、気が重いんです。
何個つくる? みたいな・・
ま、これも楽しまなけりゃ損ですね。
ご回答ありがとうございます。
スポーツの秋ですね。
東京オリンピックは突き抜ける青空の元で10月10日開催しましたね。
今でも空の青さと日本選手団の真紅のブレザーが目に焼きついてます。
運動会は春にやるところも多くなりましたね。
運動会での皆で囲んだ昼食、遠い過去となりましたが楽しかったです。
水筒とおにぎりこれがまた良かったですね。
No.15
- 回答日時:
こんにちは。
銀杏並木、
ススキの穂、
刈り取った稲を束にして干した風景、
綿100%の薄手じゃない上着を羽織るとき、
夜になると肌寒くなったなぁと感じるとき、
食べ物だと・・・、梨と柿と栗、
ですー。
ご回答ありがとうございます。
やはりイチョウ並木ですよね。色付きはこれからですね。
ススキといえば仲秋の名月ですね。虫の声が聞こえてきそうです。
昼間はペラペラの上着でいいんですが、晩になりますとちょっと厚手の上着、よく分かります。
そうそう柿もこれからですね。
歯型の残った柿は渋柿ですよ。よく観察してドロボーしましょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
辛くておいしい食べ物を探して...
-
【あなたの好きな食べ物は何で...
-
脂っこい物や添加物豊富な食べ...
-
なぜ人や食べ物をまたいではい...
-
食べ物の話ばかりする同僚(女...
-
「食わず嫌い」 類義語
-
ハエが止まった食べ物、食べま...
-
食事の際にどのくらい時間かか...
-
「いろいろな食べ物」が入って...
-
たかの友梨の子供時代ってどん...
-
痩せている人、太っている人が...
-
ディズニーランドに食べ物を持...
-
椎茸は何群ですか?
-
玉木代表「一年たったら動物の...
-
一人暮らしの友人の助けになりたい
-
世の中、全ての人は2つに分け...
-
クチャラーについて。真剣に悩...
-
このサイトで一日中回答してい...
-
食べず嫌いを治す方法は? 魚貝...
-
食べ物を粗末にしてはいけない...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【あなたの好きな食べ物は何で...
-
辛くておいしい食べ物を探して...
-
玉木代表「一年たったら動物の...
-
なぜ人や食べ物をまたいではい...
-
分けない人と貰いたがる人、ど...
-
椎茸は何群ですか?
-
クチャラーについて。真剣に悩...
-
家計簿をつけているのですが、...
-
脂っこい物や添加物豊富な食べ...
-
タルタルソースが合う、意外な...
-
いくら食べても食べ物が減らな...
-
食べ物の話ばかりする同僚(女...
-
自己紹介
-
ハエが止まった食べ物、食べま...
-
昨日お菓子のオールレーズンを...
-
食事の際にどのくらい時間かか...
-
〇〇監修の食べ物って本当に監...
-
「食わず嫌い」 類義語
-
たかの友梨の子供時代ってどん...
-
カップ焼きソバを食べたら吐き...
おすすめ情報