こんにちは。このカテゴリーなのか歴史のカテゴリーなのかわからないのですが、ガリレオ・ガリレイの呼び方についてです。
イタリア人なので名・姓の順ですよね。だったらふつう姓=ガリレイで呼びませんか?(ミケランジェロみたいに。) なんで「ガリレオ」と名前で呼ばれるんでしょう。
ちなみにウィキペディアには
「日本語ではガリレオ・ガリレイは、ガリレオまたはガリレイと略される。ただし、イタリア語版Wikipediaなどでは略し方はGalileoで統一されており、今後はガリレオが主流の略し方になる可能性が高い。」とありましたが、何でか理由がわかりません。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
当時の有名なイタリア人は、姓ではなく名で呼ばれる慣わしがあったそうです。
例えば、ダンテ(・アリギエリ)、ラファエロ(・サンティ)、ミケランジェロ(・ブオナオティ)など。)
http://ibuki.ha.shotoku.ac.jp/school/science/gal …
なるほど~。知りませんでした。でも考えてみたら聖書の世界でも姓がなくて、「ナザレの(出身の)イエス」みたいな呼び方をしていたから、その名残なのかな。ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
つい1週間ほど前に、朝のラジオでその話題について解説されてました。
「Galileo Galilei」って文字で書くと姓と名で1文字しか違わない。
当時のイタリアでは「長男は家名を洗礼名として重ねてつける」という風習があったようです。なので、ガリレオ・ガリレイというフルネームで「ああこの人はガリレイ家の長男なんだな」ということがわかったらしいです。
>なんで「ガリレオ」と名前で呼ばれるんでしょう。
そのことについても解説があったんですが、忘れてしまいました。
申し訳ありません。
No.5
- 回答日時:
そもそも姓というものが、いつの時代のだれにもあったわけではないんです。
レオナルド・ダ・ヴィンチの場合、彼は平民なので姓はなかったそうです。「ダ・ヴィンチ」は「ヴィンチ(村)の」の意味なので、ヴィンチ(村)のレオナルド という名乗りなのですね。土地の名が姓に使われることも多いですよね。
いつから人は姓で呼ばれるようになったのか、ですが、かならずしもそう統一されてもいないのかもしれません。今でも、姓があっても名のほうばかり使う地域もあります。
歌手や画家などにも姓だけか名だけの人がいますね。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
>だったらふつう姓=ガリレイで呼びませんか?(ミケランジェロみたいに。) なんで「ガリレオ」と名前で呼ばれるんでしょう。
いや、それが、ミケランジェロさんも名前のほうなんですよ。
同じくウィキペディアで見ても、やっぱりそうらしい。
ミケランジェロ・ブオナロッティさん。
同じく美術のラファエロも、ラファエロ・サンティさん。
イタリア語がそういう傾向を持っているのでしょうか?
・・・・と見たら、NO.1の回答が来てました(^^;
なるほど、当時そういう呼び方があったのですね。
おもしろいですね~。じゃ今度は、「いったいいつから人は姓で呼ばれるようになったのか」というギモンが沸いてきました。うーん、奥が深い。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
男性がある女の人に下の名前何...
-
姓名の表記法について
-
「氏」の使い方
-
Excelの並べ替えで濁点・半濁点...
-
外国人の名前に使われる”・”や”...
-
名前とはなぜ前がつくのか?
-
自分の会社の社員にMr.をつ...
-
Accessのフィールド結合について
-
Accessのレポートに取り消し線...
-
Accessで重複データを入力でき...
-
モンゴル人の名前の由来
-
VBAでも関数でも良いので重複チ...
-
氏名のイニシャルを「姓・名」?
-
外国人のミドルネームにはどう...
-
ドイツ語での宛名の書き方(葉書)
-
中国人のマナーの悪さに怒り爆...
-
「AとB」、「AやB」、「AやBな...
-
私の周りの人たちはみんなさん...
-
幸子という名前は不幸せな人が...
-
中国人の男性は、変態多いですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
姓名の表記法について
-
男性がある女の人に下の名前何...
-
名前とはなぜ前がつくのか?
-
「氏」の使い方
-
Excelの並べ替えで濁点・半濁点...
-
Accessのフィールド結合について
-
自分の会社の社員にMr.をつ...
-
外国人の名前に使われる”・”や”...
-
Accessのレポートに取り消し線...
-
Accessで重複データを入力でき...
-
【女性へ質問】女性の友だち同...
-
中国の姓名
-
ドイツ語での宛名の書き方(葉書)
-
外国人のイニシャル
-
名字のせいでよく在日韓国人と...
-
ご祝儀袋に札に苗字だけは非常識?
-
姓と名はどちらがより大事だと...
-
漫画や教科書などでよく見かけ...
-
VBAでも関数でも良いので重複チ...
-
近所に同じ姓の人がいるかたへ
おすすめ情報