dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は余計なゴミを持ち帰るのが嫌なので、「(立ち読み防止の)ビニールを外してください」と必ず言います
ただもう毎回言うのが面倒なおで、本屋側がはずして欲しいのですが、みなさんはどう思いますか?

購入した後のビニールは必要ですか?不必要ですか?
またその理由は??

A 回答 (9件)

こんばんわ、本屋でバイトしてる大学生の男(20)です。



>購入した後のビニールは必要ですか?不必要ですか?
・・・不必要ですよね。
俺の働く本屋では、レジを通した後にカバー外してます。

>またその理由は??
・・・何故かというと、ビニールはゴミにしかならないから。

yukinojyou7様の言うようにコミになるとの事で、うちの店ではカバーはレジで預かった時に外して、袋に入れるかカバーをかけるかしてお客様にお渡しする事になってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

いい本屋さんでバイトしてらっしゃいますね!
あくまでもカバーは商品を陳列している時にのみ
必要だと思っているので
>、うちの店ではカバーはレジで預かった時に外して、袋に入れるかカバーをかけるかしてお客様にお渡しする事になってます。
→完璧な対応です(^^)

お礼日時:2005/08/27 03:05

不必要です。

ゴミにしかなりません。

新刊の場合、カウンターの後ろの棚から袋のかかっていない本を出してくれる本屋さんもあります。これなら、本屋さんも袋をかける手間が減るし、ゴミも減るし、一石二鳥ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

いいアイディアを実践されてる本屋さんが、また出てきましたね^^ 無駄なビニールはコストを産むだけのような気がしますので、こういう本屋さんが増えるといいですね

お礼日時:2005/08/27 03:21

確かに、家でリサイクル(ゴミ袋に使うとか)出来ない無駄なゴミですよね。



ですが、店員によっては雑な剥がし方をする人がいるので、私は「ビニールは剥がさなくていいです」と伝え、家で剥がしています。
どこの本屋でもどんな店員でも、です。

近所の本屋の店員に、雑な人がいるんですよ・・・w
本をU←こんな感じに曲げて剥がすんです。
嫌な気分になりません?初めて見たときは唖然としましたね。
マニキュアをした女性が剥がして表紙にマニキュアらしきピンクの筋がついた事がありますし(コミックではなく高い本だったので、さすがにこれは交換してもらいましたが)、嫌な思いをするぐらいなら家のゴミが増えた方がマシです。
かさばるものではないですし。

>購入した後のビニールは必要ですか?不必要ですか?
無駄なゴミと考えたら不必要だけど、上記の理由により私にとっては必要・・・なのかな
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

雑な剥がしかたですか また新たな問題ですね^^;
店員さんからしてみれば、U字型に曲げたほうがはがし易いのかもしれませんが、客の立場にしてみれば「おいおい!」って思いますよね (あっ!そういえばビニールに入ってる状態からすでに曲がってる本とかってありません?)
使い捨てではなくて、リサイクルできるようなものであれば、この部分も解決するような気がしますが、どうでしょう?

お礼日時:2005/08/27 03:19

ビニールを外すときに新品感(?)があってちょっと嬉しいのですが、結局はゴミになって捨ててしまうので、やはり不必要だと思います。


ビニールが最初からついていないと、誰かが触った本だからなぁ…とか思ってしまいますし、買うときに何も言わなくても外してもらえると一番良いですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

おっしゃる通り、店員さんが「ビニールは外しますか?」とか聞いてくれると最高です(外したくない派の方もいらっしゃるようなので)

お礼日時:2005/08/27 03:15

新しい本の感覚を味わえる、と言う点では、私も必要だと思いますが、ゴミになることのわずらわしさを考えると、不必要ですね。


今は、ゴミが出ることのわずらわしさの方が嫌なので、不必要に1票。

私も、これからは、店員さんに外して貰おうかな…と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

みんなが外してもらえば本屋も考えるのかもしれませんが、少数派(?)なのか、店員さんから言ってもらえないんですよねー 草の根活動で頑張りましょう(^^)

お礼日時:2005/08/27 03:14

私にとっては不必要です。

理由は外したあとに他の使い道がないからです。すぐゴミ箱に捨てます。しかし、ゴミ箱にかさばらないので特に気にしません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

私も「外して下さい」とうっかり言い忘れた時は、即刻ゴミ箱ですが、自分の家のゴミになるのが気に入らないのです(-.-)

お礼日時:2005/08/27 03:11

つけたままでいいと思います。



買った後、家でぱりぱりっとやると
この本に初めて触るのは私・・・。
みたいな感慨が味わえるw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

やはりビニールがついていると「新鮮さ(?)」があるのでしょうか?感慨深いご意見でした

お礼日時:2005/08/27 03:09

不必要ですね。

ゴミになるから。
でも、ビニールをつけないで店頭にあると立ち読みとかで汚くなってしまって買う気はうせてしまうのですよね。
買ったときにはがしくれるとか、再利用できるようなものにかえてもらえるとありがたい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

再利用できるビニールですか・・・良いアイディアですね^^ リサイクル時代にピッタリなご意見でした 

お礼日時:2005/08/27 03:07

必要か不必要かと言われれば、不必要なんでしょうけど、家に帰ってビニールをはずしてから読み始めるのと、何にもしないで読むのは、自分的にですがビニールをはずしてからのほうがすきです。

理由は、なんか読むぞ~って気持ちになれるからです。単純な理由ですが、自分はこうおもいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

なるほど気合を入れて読むんですね^^

お礼日時:2005/08/27 03:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!