
A 回答 (20件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.20
- 回答日時:
KAT-TUNの「MOTHER/FATHER」です(○*U3艸#)◇◆
歌詞がすごい良いんです!
とりあえず聞いてみてください(♣*'З`)ノ^♡♡
by.A
No.19
- 回答日時:
BUMPOFCHICKENのダイヤモンド・天体観測
失敗してしまった時ずっと聞いてました。
ポルノグラフィティのROLLと愛が呼ぶ方へ
何かわからないけど自然に涙が出てきて。自分の恋愛と似ていたのかな。
No.17
- 回答日時:
ゴスペラーズのOne more dayですね。
夕暮れの 駅の改札で
サヨナラを 告げた唇が
立ち尽くす 僕に背を向けて
人ごみの中 消えた
と出だしから、そのシーンが思い浮かべられて
切ない気持ちになります。
No.16
- 回答日時:
「秋桜」は私も好きですよ。
少々古いですが...岩崎宏美「聖母たちのララバイ」
火サスのエンディングにかかったときは衝撃的でした。
研ナオコ「かもめはかもめ」
研ナオコの歌唱力もあるのだろうけど、出だしから「あきらめました~」というのには堪えました。
No.15
- 回答日時:
福山雅治の「I't only love」
「恋人には戻れない」ではなく「恋人には戻らない」と言っているのに、「愛だけは忘れたはずさ 君のこと忘れたいよ」と言っているのがとても切なく感じた。
失恋した時に聞いていましたー!
No.14
- 回答日時:
Xの「Rusty Nail」です。
歌詞の、「苦しくて、心を飾った今も・・・あなたを忘れられなくて・・・」なぁんて言われてみたい・・・これだけはロックですが、バラード系はもう・・・印象に残りすぎです・・・
ちなみに、「紅」は英語バージョンもあるのですが、私は英語の方が好きです。
No.13
- 回答日時:
X-JAPANの「紅」
コレはすごい!!感動した!!
今も聞いているが、ぜんぜん飽きない!!
トマト食いながら聞くとメチャ深くなる!!
これぞ真のジャパニーズ・ヘヴィメタル!!
歌詞もすばらしいが、ギターソロもスゴイ!!
ぶった切るようなプレイに脱帽・・・。
こんなに感動する曲は当分出ないな。
プロフィールにサビの歌詞を改造したモノを掲載することがあります。
歌詞は私の心情を表しています。(オリジナルも)
No.12
- 回答日時:
maakunmamaさん、こんにちは。
連続回答申し訳ありません。
でも、剛くんの詞を良いと言って下さっていて、何か嬉しくなってしまいもう少しお答えしたいなと思いましたので・・・。
『旅立ちの日に』はタイトルからして、すごく良い曲だなって思います。この曲を卒業式で歌えて良かったって昨日カキコしながら思ってました。
ちょうど、「いま別れのとき~」からのサビは、みんな泣いてしまっていて、まともに歌えてる人がいなかったってことも、昨日ふと思い出しました。・・・今考えると、すごく良い思い出です。
それと、剛くんの曲のことですが、良いと言って下さってありがとうございます。別に私自身が誉められた訳じゃないのに何か嬉しいです。
剛くんの書く詞って、どこからこんなフレーズ思いついたんだろう・・・みたいに思うような詞が多くて、すごいなって思います。
『DEVIL』という曲の「愛をしてる 愛をしたい」という所は、人によったらノイローゼになりそうとか言う人もいますが、私は好きです。
あ、あと、『Panic Dis Order』の「貧弱な魂(こころ)は」は間違いで、「貧弱な魂(ソウル)は」が正しいです。すいません。
では、最後にまた新旧一曲ずつご紹介したいと思います。
まず、1枚目のソロアルバムの“ROSSO E AZZURRO”のほうからですが、『あなた』という曲です。
この曲は歌詞自体が「ですます調」というか、それまでも、この曲より先もこんな曲はありません。
特にどこが感動したかというと、Aサビ・大サビの
傍に居とう御座います
何時までもこうして
居たいのです
あなた 脈打つ限り
ふたり
戦って行きましょう
というところと、Bサビ・大サビの
例えば この命が
あなた様のため
捧げる時が
生涯 舞い降りても
恐怖すら
食べてしまうでしょう
ってとこが何かズドーンとキました。
2枚目のソロアルバム、【si:】からの曲は、『ORIGINAL COLOR』の大サビ、
溢した砂を
掻き集めるような
繊細な仕草が
多くいるんだけど
愛は やっぱいい
重ねた臆病 解く程
戸惑った指はない
そうだ
オリジナルなカラーで
とか、
人間(ひと)は何時だって
素敵な口笛吹けるんだ
そうだ
オリジナルなカラーで
ほら
オリジナルなカラーで
そうだ
オリジナルなカラーで
とか、“自分は自分らしく”っていう剛くんの想いがめっちゃ出てると思って感動しました。
私もこの曲を聴いてから無理して生きてくの止めちゃいました(苦笑)
・・・連続回答すみませんでした。でも良さをもっともっと分かって欲しかったので・・・。
No.11
- 回答日時:
maakunmamaさん、初めまして。
実は私の中学の卒業式(だったと思います。)でも、No.6さんが書かれていた『旅立ちの日に』を歌いました。
たいがい卒業式というと、校歌・君が代・蛍の光が定番だと思いますが、うちの中学は君が代の代わりにこの曲を歌いました。
なので、今でもこの曲を聴くとあの時の感動がよみがえってきます。
歌詞は全部は載せられないですが、Aサビの前ぐらいからの
自由を駆ける鳥よ ふり返ることもせず
勇気を翼にこめて希望の風にのり
このひろい大空に夢をたくして
とか、大サビの
いま別れのとき
飛び立とう未来信じて
弾む若い力信じて
このひろい
このひろいおおぞらに
とか歌いながら号泣してたのを今でも思い出します。
この曲は歌詞のどの部分を見ても、卒業式にはピッタリの曲だと思いました。
あとは、堂本剛くんの曲も結構感動することが多いです。私はKinKi Kidsが好きで、剛くんが好きなのでよく聴きますが、自分で詞を書いているだけあって、すごく想いがこもっているように感じます。
前ので言うと、『Panic Dis Order』という曲が感動しました。
大サビの部分です。
流れる時代に
この鼓動は
止む事なく
闇を殴り飛ばすんだ
貧弱な魂(こころ)は
孤独を自由と叫ぶ
というところは実際ライブで生で聴いた時、鳥肌が立ちました。(恐いとかじゃなく)
ちなみにこの曲は剛くんの1枚目のソロアルバム“ROSSO E AZZURRO”に収録されていますが、この曲のタイトル、『Panic Dis Order』を訳すと精神病のパニック障害という意味になります。
この曲はアルバム発売の随分前に作られた曲ですが、この曲を作った当時はホントに軽いパニック障害になってたらしいという噂を聞いたことがあります。
ちなみに最近発売された2枚目のソロアルバム“si:”に収録されている曲で言うと、感動とは少し違うかもですが、『DEVIL』という曲の最後、
愛をしてる
愛をしたい
という歌詞が13回ぐらい繰り返し歌ってるのは聴くとこれも(良い意味で)ちょっと寒気がするぐらいインパクトあります。
こんなモンでお役に立てれば幸いです。
回答ありがとうございます。
そうですか「旅立ちの日に」ってこういう歌詞なんですね!抜粋いただき大変うれしいです。
飛び立とう未来を信じて~
良いフレーズですね本当卒業にぴったりだと思います。
それからキンキキッズ剛くんの歌もいいね!
流れる時代に
この鼓動は
止む事なく
闇を殴り飛ばすんだ
貧弱な魂(こころ)は
孤独を自由と叫ぶ
闇を殴り飛ばすんだっていうフレーズが気に入りました。
愛をしてる
愛をしたい
愛はむずかしいゆえに憧れますね。
まだまだ未熟な私ですが愛をしていたいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ストレス 貴方のストレス解消法を教えて下さい。 女子中学生です。私には自分に合ったストレス解消法が分かりません 3 2021/12/17 17:18
- 邦楽 曲名を教えて下さい。 だいぶ昔にみた映像なのですが、ふと気になりました。 海岸を白いワンピースを着た 1 2021/11/09 10:06
- 英語 大至急!!!!! 英語で自分の好きなものを1分間スピーチすることになりましたが、私はSHINeeのジ 9 2021/11/15 23:32
- その他(家族・家庭) これは原因があって泣き喚いてると思いますか? 4 2022/07/20 15:13
- カラオケ 歌は必ず盛り上がらないといけないのでしょうか。 7 2021/11/20 00:19
- 邦楽 恋愛系じゃなくて、ギリギリ演歌じゃない 本気で人を泣かせる歌をたくさん教えてください。 泣ける歌たく 7 2022/12/31 00:41
- 日本語 を 助詞 4 2021/11/25 09:16
- 作詞・作曲 次の動画で歌手のオバさんが右耳に何か入れてるのは、どんな意味があるの? 3 2021/12/01 16:38
- 恋愛占い・恋愛運 好きな人との恋が成就しますように、との願いを込めて、普通のみくじと恋みくじの2つを引きました。 恐ら 1 2023/04/28 15:52
- その他(占い・超常現象) 好きな人との恋が成就しますように、との願いを込めて、普通のみくじと恋みくじの2つを引きました。 恐ら 4 2023/04/28 17:14
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
あなたが選ぶ令和リリースの名...
-
「道」に関する曲で、すぐ浮ん...
-
秋に聴くと、いつもよりさみし...
-
そんなに暑くない 初夏に聴き...
-
徳永英明さんの曲の中でよく聴...
-
あなたのお気に入りのクリスマ...
-
♪今が「旬」のうた2・・・教え...
-
子供たちが 空に向かい
-
マンドリンがいい感じな曲とい...
-
青春 このフレーズでイメージす...
-
「記憶」に関連がある曲
-
キミガタメ
-
ポルノグラフィティの曲で
-
夏の海を見て想う曲
-
いざ 出陣 ! アニソンで好きな...
-
曲のタイトルや歌詞に、曜日が...
-
タイトルや歌詞に「楽器名」が...
-
世間では名曲扱いされているけ...
-
サザン嫌いな人っていますか
-
邦訳題で「悲しき」「悲しみの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サザン嫌いな人っていますか
-
サザンが嫌いな理由を教えてく...
-
タイトルや歌詞に「楽器名」が...
-
あなたのとっておきの名曲!(...
-
曲のタイトルや歌詞に、曜日が...
-
「比喩」が入っている曲
-
“ごめんなさい”と、謝っている...
-
おはようございます。質問です...
-
おはようございます。質問です...
-
■曲名、歌詞の中に時刻が出てく...
-
「日本」にちなんだ曲
-
自然と涙が出てくる曲
-
「擬音語(オノマトペ)」が入...
-
曲のタイトルに数字が入ってい...
-
歌詞に地名が入っている歌
-
おはようございます。質問しま...
-
歌詞書いたので評価してください
-
曲名に「世界」、「world」が入...
-
雨の歌でお薦めを 3 曲教えて下...
-
「働く」に関連がある曲
おすすめ情報