

こんにちは、IEのツールバーのあたりに
移動 という項目がありますが、この項目は
戻る進むボタンの機能を持っているのでしょうか?
3フレームでわけたページで、その中で1つのフレームだけで
動かしているのですが、移動をみると、その一つのフレームしか
表示されていません。
当たり前といえば当たり前なのですが、ツールバーの進む戻るを
押すと、3フレームの問題のフレームだけ移動できるのですが
移動 ボタンだと、3フレームが消えて、1フレームの画面になってしまいます、
これを回避するいい方法はないでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>やっぱり、そうだと私も思っているのですが
>ちょっと、不思議に思い質問してみました。
もう少しIEが頭がいいといいのですが、フレームという構造の場合作り方によってはそのままの状態で戻れることもあるようです。
しかし結構多くの場合フレームを無視してしまうようですね。
改善はなかなか難しいかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
mac ファイルの詳細情報を編集...
-
macOS Sonoma 14.1をインストー...
-
Macで、Bluethで使用しているマ...
-
MacBookの音声入力ができなくな...
-
MacBookのnumbersでの表作成に...
-
今年もアップルの新製品発表が...
-
プレミアプロを立ち上げても英...
-
iMacのモニターを使って
-
MacBook Air かMacBook
-
Airdrop で写真を転送すると
-
MacでGoogle手書き入力が使いたい
-
Mac システムデータ
-
Monolingual for macOS
-
iMac起動時のエラーメッセージ
-
M4iMacの初期設定に関する問題
-
M4iMacの時間帯の設定はどこで...
-
最新のUSBケーブルで、高速デー...
-
MacのTime Machineが、なかなか...
-
新品macの起動時の移行元の検索...
-
Microsoft office 2019 for mac...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンのオープンフレームっ...
-
段ボールみたいな材質でできて...
-
フレーム内に移動したい
-
フレーム内のオプションボタン...
-
フレームでのResponse.Redirect
-
Access2010でサブフォームのフ...
-
ドロップフレームの計算をエク...
-
cisco catalystのトラブルシュ...
-
VBで動的に作成したパネルの上...
-
先日赤札堂で眼鏡を購入し、今...
-
トグルボタンの排他制御でご教...
-
フレームでページ分かれていて...
-
VBSでHTMLソースの取得方法で
-
チェックボックスを横並びに表...
-
被写体のHSVを正確に取得(webca...
-
正解表示
-
VB6のスクロールバー付きフレー...
-
車の運転時のメガネ 縁なし(...
-
Flash再生中につぎのフレームを...
-
iPhoneやiPadなどの黒いフレー...
おすすめ情報