
この度はお世話になります。よろしくお願い致します。
質問タイトルの通りなのですが、屋外用の6分配器を探しています。
現在、一戸建て新築工事中で各部屋(6部屋)に地上波TVのアンテナ端子を設置するよう住宅メーカーに依頼したのですが、2Fベランダ外壁から6本同軸ケーブルが出ていました。TVアンテナ工事費用を抑えるべく(住宅メーカー施行は割高と営業マンから聞いていたので)別注しようと家電量販店に行くと「屋外で6分配は珍しいですね、かなり割高になりますよ」店によっては「当店では出来ません」という返事がきます。
屋外用の6分配器って市販されていない(珍しい)のでしょうか?
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
電気店勤務です。
家庭用室外分配器は、私が知る限りでは各社4分配が最大だと思います。
室内用では6分配、8分配はあります。
室外用6分配以上は、共同アンテナ設備機器ならありますが、10万円クラスです。
建築会社がアンテナ配線に対して無知だったので外壁から6本も同軸ケーブルがでているのでしょう。
今回の場合セパレート型のブースターは必須でしょう。
本来、外壁からでるのは1本だけです。しかも各部屋の6本とは別。先は屋根裏などに向かいます。
そして6本各部屋のアンテナ線を同じく屋根裏などに集結させておくのが普通です。
これなら屋根裏でブースター電源部と室内用6分配器が付けられるので非常にすっきりした配線になります。分配機はもちろんDCの全通電タイプ。
もしくはブースター電源部はメインテレビの裏に設置します。
やり直しが効くようなら、配線自体をやり直して貰ってください。
いまのままでは配線が見苦しい状態で新築のお宅がもったいないです。
どうしても室外6分配するなら、アンテナ直下で2分配、その先を3分配する手段があります。もちろん割高のうえにアンテナマストに分配機の花が咲くことになります。
ベランダ外壁がそんなに雨に濡れる心配の無いところでしたら、そこに防水ボックスに入れた室内用6分配機を設置しておくことも可能には可能です。
私なら「配線をやりなおしてください」とお願いします。腕に自信のある方なら業者ではなくても一人で作業できます。労働は自分自身ですから、材料費だけで完成できます。
ご参考になれば幸いです。
No.4
- 回答日時:
最近ではホームセンターでも入手容易になった未来工業とかのウオルボックスを使ってはどうでしょう?
HAL007さんのアドバイスの通りですが、かなりの強電界地域でも6分配となるとブースターなしでは厳しいと思いますが、弱電界地域でなければウオルボックスに割安なビデオブースターを収めてしまえば、当初目標の“割安施工”が実現します。ただ、ビデオブースターには雷保護回路が入ってないという問題がありますが。(自分で同軸避雷器とアースを設置すれば、屋外用ブースターを適当に設置した場合よりも実際は安全とは思いますが、どちらにしても自己責任。)
参考URL:http://www.mirai.co.jp/densetu/05.wallbox.pdf/WB …
No.3
- 回答日時:
3分配機でも説明書を読むと、電波が弱くなるので状況に応じて
ブースター?(増幅器)を付けろと言う指示があります。
6分配するなら一般の電気店ではなて専門業者でないと
やらないのでは??
アンテナ工事と含めてもかなりの料金が取られると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- テレビ 車用TVアンテナの配置について 1 2022/11/10 19:42
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの取り付けについてエアコン専用のコンセントは必ず必要でしょうか? 新たに子供部屋にした部屋の 7 2023/05/17 20:49
- テレビ こんな感じでスマホやガラケーのワンセグやフルセグの感度は上げられますか? 1 2023/03/04 17:55
- テレビ テレビとアンテナ線の接続について 6 2023/06/29 17:52
- アンテナ・ケーブル ワンセグ機器の感度をブースター通して上げたいのですが?! 2 2023/03/02 16:57
- 一戸建て 2階にある太陽熱温水器の取り外しについて 3 2023/06/09 18:28
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 屋根形状が複雑(寄棟)な家屋への太陽光パネル設置の可否について 1 2023/04/25 10:00
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコン配管の化粧カバーについて 5 2022/06/29 09:32
- 一戸建て 注文住宅の総費用について 2 2022/08/13 17:12
- リフォーム・リノベーション 納戸の改造工事の発注先 7 2023/04/25 14:46
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アンテナの逆接続
-
TFC-T10 CATV 同軸ーブルについて
-
アンテナ線を分配して3台のT...
-
液晶カラーテレビを設置したい。
-
地デジの分配器を外せば感度が...
-
UHF,VHF,BSの混合・分波・分配...
-
TVの同軸ケーブルを分岐させた...
-
分配と分波の順番
-
テレビブースターの出力調整を...
-
テレビが一台映りません。分配...
-
UHFとBSを混合する・しないの画...
-
分配器で3つに分けたら、電波...
-
テレビアンテナの分波器が光る
-
ケーブルTV会社の測定点検
-
テレビアンテナ分配で未使用端...
-
テレビの事でお聞きします。ア...
-
アンテナ線の総延長は何メート...
-
分波器と接続について
-
マンションでジェーコムと契約...
-
車のポータブルカーナビテレビ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テレビアンテナ分配で未使用端...
-
ブースター2つについて
-
TVに分配器を追加したら、BS放...
-
分配器で3つに分けたら、電波...
-
eo光テレビのブースター接続...
-
壁の中の分配器にアクセスするには
-
分配器の分配損失について教え...
-
CATVのハイパスフィルターとは
-
アンテナ線を分配して3台のT...
-
アンテナの逆接続
-
壁内のアンテナ分配器位置
-
分波器の代わりに分配器を使っ...
-
分配したアンテナ線をさらに分...
-
UHFとBSを混合する・しないの画...
-
TFC-T10 CATV 同軸ーブルについて
-
こんな感じでスマホやガラケー...
-
分配器からの同軸ケーブルがど...
-
アンテナ線の総延長は何メート...
-
テレビ、FM信号の分波器によ...
-
受信レベルについて。
おすすめ情報