
はじめまして。
実は先日、妻より一方的に
『離婚を考えている。とりあえず別居する。』
と言われ、3ヵ月後
『やはり離婚しか考えられない』
と言われています。
途中経緯としては
・経済的に苦しく支払いも滞りがち
・将来的な不安
・2人ともかたずけ下手で部屋が常に散らかっている
・元々主婦業が苦手
上記のような状態に耐えられなくなり、同時に私への気持ちが冷めてしまった、とのことです。
私としては、出て行ってしまう前に一言相談してもらいたかったし、
離婚という結論を出す前に不満要素を一つ一つ取り除く努力をし、最終的な結論を出して欲しかった。
何度か話し合ったのですが、どうも私が出す提案のうち同意できる事柄がないとの理由で、離婚してほしいの一点張りです。
(感じ取れた雰囲気から修復不可能かも?と思えました)
このようなケースの場合、妻に不貞の相手がいないとしたら、金銭を要求できるものなのでしょうか?
また、できるとしたらいくら位が妥当なのでしょうか?
本当は銭金の問題ではなく離婚したくないだけなのですが、妻の意思が固いためシミュレーションをしておきたく相談します。
よろしくお願いします。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
離婚したくないだけなら、とりあえず家に戻って貰う方法として、裁判所に、要求すれば、裁判所命令で帰宅させる事は出来ますよ。
あまり、サイトなどで紹介されて居ないので、知ってる人は少ないと思いますが、以前本で見た事がありますので、可能です。
さらりと見ただけなので、やり方までは覚えてないので、
http://www.rikon110.com/index.htm
こういったところに相談してみたら良いと思いますが・・・
尚、奥さんが主張する内容は、
不貞行為には当たらず、奥さんからの離婚申し込みも突っぱねれば、協議離婚しない限り、離婚は出来ません。
どうしてもと言うのであれば、家庭裁判所の調停を申し込まれては如何でしょうか?
調停は、裁判官は、殆ど来ませんが、町の有力者や、陣営の経験者(多くが学校の先生だった人で定年を迎えた人など)が、夫婦間の問題を取り扱ってくれます。
それは、離婚を原因としたものだけで無くて、やり直したいとか言う場合もそうで、夫婦間だけで話しに成らない場合、間に入って話をしてくれるし、離婚したくない場合は、相手にそう言う話をしてくれるので、そう言うのを利用してみるのも良いかも知れないですよ。
この回答への補足
早速のご回答、ありがとうございました。
実は私もご指摘の強制帰宅も考えました。
が、無理やり戻してもまた出て行く可能性があるかも、とか、調停により人から説得されてもやはり自分の意思ではないので繰り返すかも、等かなり弱気になってしまい実行には至らず、お互いの話し合いの上合意してやり直したかったのです。
自分もそこまで意思が固いなら、ある程度のハードル(慰謝料等)を用意し、妻に選択してもらおうかと考えている次第です。
ちなみに付き合って11年目、結婚して8年目です。
教えていただいたサイトは勉強になりますね!
ご回答ありがとうございました。
望んだ結果ではなかったですが、別居ではなく離婚という結果になってしまいました。
妻の意志も固く、私も愛する人が嫌な思いをし続けることになると考えたからです。
ただ、やはりやり直す機会が欲しかった事とそれを与えられる事無く離婚届に押印することに納得がいかなかったので、賠償金というハードルを設定させてもらう事と引き換えにさせてもらいました。
私も鬱病になってしまったため、これ以上がんばり続けることに疲れてしまったのかもしれません。
私の提示した金額が貯まるまでどれくらいかかるかわかりませんが、その期間・払う瞬間に思いとどまってくれればラッキー程度の期待をしています。
お互い引っ越した為、今は少しづつ整理しながら次の目標を見つけていこうと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 離婚 離婚の手順 何度かここで離婚について相談させていただいています。公務員46歳です。 結婚18年、妻と 4 2022/09/22 23:48
- 離婚 長文失礼いたします。 以下、 知人(夫側)の話です。 あらゆる思想の違い。性格の不一致。在宅ワークの 1 2023/05/14 21:49
- 離婚 離婚後の感情のコントロールの仕方について 5 2022/08/15 06:48
- その他(恋愛相談) シングルファザーの恋愛 5 2022/09/14 00:34
- 婚活 この男性、結婚相手としてどう思われますか?? 13 2022/11/29 00:21
- 離婚 危機。やばい妻と義親と離婚協議。命の危険や恨みからのでっちあげの訴訟から逃れたい 3 2023/01/25 02:57
- 離婚 危機。やばい妻と義親と離婚協議。命の危険や恨みから 1 2023/01/25 03:00
- 離婚 モラハラは離婚の理由にならない? 今日弁護士に離婚の相談に行ってきました。 離婚したい理由は、①モラ 6 2022/09/06 22:40
- 夫婦 妻が離婚したいと言ってきました。 私は30代、妻は20代、10歳差のが子供なし、結婚2年目です。 離 15 2022/10/13 10:39
- うつ病 こんにちは、似たような体験等された方、どうかご意見いただけると幸いです。 双極性障害の妻より離婚して 1 2023/08/24 03:05
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この場合、発言者は何らかの罪...
-
今回の場合、契約不履行にあた...
-
旧優生保護法は正しかったので...
-
腹違い、種違いの兄弟の場合、...
-
いいかげんな民事調停員
-
家族間のトラブル、離婚問題や...
-
黄色の駐車違反の紙を数週間前...
-
綜合警備保障株式会社(ALS...
-
相手にお金を貸して「契約書」...
-
欠勤届けの提出や、欠勤理由を...
-
映像送信型特殊営業について
-
法律に詳しい方教えてください...
-
駅前のバス乗り場周辺で「スタ...
-
マンションの住人が、同じマン...
-
インターネット上で、架空のJR...
-
建築の確認申請が通ると、建築...
-
自宅の土地の権利を巡っての親...
-
交通費の不正受給について
-
官房機密費の使途
-
拾得物は何日以内に警察に届出...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
交通費の不正受給について
-
自宅の土地の権利を巡っての親...
-
仕事での移動時間は給料が発生...
-
建築の確認申請が通ると、建築...
-
学年の始まり
-
夫 ギャンブル、風俗、借金 私...
-
広末涼子さんの勾留、家宅捜索...
-
相手にお金を貸して「契約書」...
-
インターネット上で、架空のJR...
-
彼女がネトストにあいました。...
-
相続者が決まってない遺産…。
-
マンションの住人が、同じマン...
-
拾得物は何日以内に警察に届出...
-
報道特集という番組が偏向報道...
-
空き地、公園などで一切届け出...
-
情報流通プラットフォーム対処...
-
私は去年の春、M子に告白しまし...
-
なぜ弱者でも簡単に強者に勝て...
-
日本では利害関係者は選挙の投...
-
ネットの誹謗中傷の加害者側で...
おすすめ情報