【あるあるbot連動企画】あるあるbotに投稿したけど採用されなかったあるある募集

最近通っている美容院なんですが、毛先よりも根元を2トーン明るくなるようにしているそうです。
私は、全体を同じ色にするのが普通だと思っていたのですが、美容師さんによって違うのでしょうか?

A 回答 (2件)

美容師です。



例えば・・・明るさだけで話をすると

★バイカラー
(根元を暗く毛先を明るく。モノが1つ。バイは2つと言う意味)
★グラデーションカラー
根元から毛先にかけて徐々に明るくする。
★ワンメイクカラー
根元から毛先まで単色で均一に。

(もちろん呼び名はたくさんあるのでこれが正しいとはいいませんが。)

根元と毛先を同じ明るさにすると
髪の重なる密度が変わるから根元が少し明るく見えるので根元は少し暗めに仕上げると同じ明るさに見えるとWELLAのインストラクターに習いました。

もちろん

基礎的な理論はほとんど同じですが
技術講習内容はメーカーによっても違いますし
研究団体によっても違います。
美容師さんによって違いますよ。

僕もべた塗りすると
伸びてきたときにラインが出るのでぼかして塗ります。

美容用語辞典からちょっと拾ってみました)
http://hamigo.nobody.jp/zisyo/zisyo3.html#kagyou7

その担当の方はグラデーションをつけて染めたいのだと思いますが
染めるのがあまりうまくないのでしょうか?
自然に染めたいのだと思うのですが不自然になってしまっているみたいな。。。
同じ染めるのでも上手な方と下手な方がいます。

店長でもカットばかりして
カラーはあまりうまくない人もいますから。

僕も担当を替えてもらったほうがいいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい回答有難うございます
美容師さんによって多種多様なのかな?と試行錯誤になってたのですが、基本は一緒なんですね
とても参考になりました

お礼日時:2005/10/06 11:12

ん~、普通は全体を同じにしますね。

特に言われなければ。だってそれはブッチャケ変じゃないかなぁ~!?
いままでにそのようにする美容師とは仕事したことはないですね。
なので、次回の時にはキチンと「全体を均一に同じトーンで」って言った方が良いですね。
それでも根元が明るいよう(暗いのも)でしたら、技術的な問題ですね。担当を替えたらどうでしょう?
ちなみに御存知かもしれませんが、根元の法は染まるのが早いので後に薬剤を付けます。
もしかして、全体を一度に染めてはいないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね。やっぱり変ですよね。
その方は意図的にしてるんです(本人が言ってました)。
一応、一度ではなく2度に分けて薬剤を塗布しています。
前回は、他にも問題があり、全体を均一にやり直してもらったので結果的には大丈夫です。
その方は店長なのですが、毎回「均一に!」と要求するのはツライので、担当を変えてもらおうと思います。
店を変えたほうが良いのかもしれませんが、家のすぐそばで便利なので・・・。
回答有難うございました。

お礼日時:2005/09/07 19:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報