それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください

当方,小学校の教師をしています。
このたび,平嶺清光 作詞,滝本泰三 作曲の「子どもソーラン節」を音楽会で演奏することになりました。そのために作詞者と作曲者の読み方を提出書類に書かなければならないのですが,よく分かりません。googleで検索もしてみましたが,ヒットしませんでした。作曲者の方はおそらく「たきもとたいぞう」でいいと思うのですが,問題は作曲者の「平嶺清光」の方なのです。ご存知の方,教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

学校行事としての無料音楽会なら、著作権料が発生することはないと思うので、日本音楽著作権協会(JASRAC)に直接問い合わせるのがいいかもしれません。

JASRACでは著作権の発生する全ての楽曲についてのデータがあります。「学校行事での音楽会に著作権は発生しますか?」と質問して、ついでに「一般の音楽会にのせるときの参考に作詞作曲者のよみかたを教えてください」ときいてみるといいと思います。
学校行事での音楽会での著作権の発生がないかどうかについては
http://www.jasrac.or.jp/park/inschool/
にのっています。本来のご質問からははずれますが、ついでに知っておくとよい内容なので、一応目を通されてご質問の音楽会の内容が著作権にひっかからないこともチェックされてみるといいかと思います。

参考URL:http://www.jasrac.or.jp/info/local_a.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。なるほど,そんなやり方があるんですね。JASRACとは思いつきませんでした。

お礼日時:2005/09/08 15:53

日本音楽著作権協会には、『子どもソーラン節』の権利者名のヨミは「ヒラミネキヨミツ」と「タキモトタイゾウ」で登録されています。



参考URL:http://www.jasrac.or.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。やはりJASRACですね。今後同様のことがあったら,JASRACの方で調べるようにしたいと思います。

お礼日時:2005/09/08 15:54

たぶん、ひらみねきよみつ、でしょう。

ひらみねは動かないでしょうが、きよてる、きよあき、とも無理なく読めます。

周知の有名人というわけでもなさそうですから、アナウンスで誤読となってもまあ、そう恥じるには及ばないように思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。確かにそうなのですが,以前自分がこの音楽会の事務局を担当していたときに,結構いい加減な書類があって困ったことがあったものですから,できればきちんとしたいなと思って・・・。

お礼日時:2005/09/08 15:52

残念ながら存じ上げませんが、「ひらみねきよみつ」あたりの読み方が順当なところかと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。そうとは思っているのですが,自信がなくて・・・。

お礼日時:2005/09/08 15:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報