
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
シート全体を選択し、編集→置換(Ctrl+H)
検索する文字列にカーソルを合わせCtrl+J(何も入力されないように見えます)
置換後の文字列に何も入れないまま、全て置換
でOKだと思います。
No.1
- 回答日時:
Ctrlボタンを押しながら該当のセルをクリックしていくと、複数のセルが選択できます。
(セルが連続している場合はShiftキーを押しながら最初と最後のセルをクリックで範囲指定できます)セルを選択し終わったら、右クリックの「セルの書式設定」メニューで設定を解除すれば、選択した複数のセルの改行設定が同時に解除されます。
#外してたらごめんなさい。これで大丈夫ですか?
この回答へのお礼
お礼日時:2001/11/06 13:41
回答ありがとうございます。
「右クリックの「セルの書式設定」メニューで設定を解除すれば・・・」というのがちょっとわからなかったです。せっかく回答いただいたのにすみません。もうちょっと勉強しないといけないですね・・・^^;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
数式を残したまま、別のセルに...
-
貼り付けで複数セルに貼り付けたい
-
Excel for Mac使用中ポインタが...
-
Excel 例A(1+9) のように番地の...
-
枠に収まらない文字を非表示に...
-
エクセルの書式設定の表示形式...
-
エクセル オートフィルタで絞...
-
エクセル 足して割る
-
エクセルで太字だけの合計を出...
-
Excelで数式内の文字色を一部だ...
-
セルをクリック⇒そのセルに入力...
-
エクセルでセルにページ番号を...
-
エクセルの一つのセルに複数の...
-
エクセルで指定したセルのどれ...
-
対象セル内(複数)が埋まった...
-
EXCEL VBA セルに既に入...
-
(Excel)数字記入セルの数値の後...
-
エクセルのセルの枠を超えて文...
-
EXCELのセルの中の半角カンマの...
-
Excelでのコメント表示位置
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
貼り付けで複数セルに貼り付けたい
-
エクセルで指定したセルのどれ...
-
vba テキストボックスとリフト...
-
セルをクリック⇒そのセルに入力...
-
枠に収まらない文字を非表示に...
-
Excel for Mac使用中ポインタが...
-
数式を残したまま、別のセルに...
-
Excel 例A(1+9) のように番地の...
-
EXCEL VBA セルに既に入...
-
エクセル オートフィルタで絞...
-
エクセルの書式設定の表示形式...
-
(Excel)数字記入セルの数値の後...
-
エクセルのセルの枠を超えて文...
-
Excelで数式内の文字色を一部だ...
-
Excelでのコメント表示位置
-
【エクセル】IF関数 Aまたは...
-
エクセルの一つのセルに複数の...
-
excelの特定のセルの隣のセル指...
-
【Excel】 セルの色での判断は...
-
対象セル内(複数)が埋まった...
おすすめ情報