
初めまして。新しいゲームを買いたいので過去の質問を参考にさせていただき、シャドウハーツと幻想水滸伝のどちらかにしようと思っています。両者はシリーズのようですがやるなら1の方が良いですか?違うのであれば何作目がおすすめとかも教えてほしいです。
今回は1本のみ買いたいので公式サイトをみるとどちらも良さそうで選べません。好みは人それぞれなのは分かっていますがどちらがおすすめか教えて頂きたいです。
RPGは色々やるのですが攻略本などをみていつも細かい所まで凝りすぎてしまうので途中で飽きてしまい最後までクリアできたのは
FF8、テイルズオブエターニア(サブイベント等ほぼやりこみました)
クロノクロス(1巡目のみ)
ドラクエ7(普通のエンディングまで)
しかありません。
今回はきちんとクリアしたいので両方やられた方がいらっしゃればアイテム探し等がより少なくさらっとやれる方を教えていただきたいです。
またできればFF8位の恋愛要素が入ってると嬉しいのですが入ってるのでしょうか?幻想水滸伝は仲間同士結婚できるようですが主人公にも何かイベントはあるのでしょうか?
質問が多く長文で大変申し訳ないのですが、よろしくお願いします。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
幻想水滸伝1~3
シャドウハーツ1~2
をクリアしました。
さくさく進められるのは、間違いなく幻想水滸伝1です。テンポのいい戦闘、レベル上げの作業が必要ない、レベル差のあるキャラでもアッという間に追いつく、敵との遭遇率が低い、ダンジョンの構造が単純、やりこみ要素が少ない、とプレイしやすい条件が揃っています。108人集めるのも想像するよりずっと簡単です。ストーリーはありがちな「世界を救う」というものではなく、国家対反乱軍の戦争を描いており、RPGに親しんでいる方は新鮮に感じるでしょう。2以降だんだんと煩わしいことが増えてきて、特に3はシステムが酷く、ストーリーにも納得できない点が多いためお勧めできません(嫌いではないのですが)。このシリーズは単独でも楽しめますが、共通のキャラが登場するので1からプレイするほうが理解が深まると思います。
1~4まで廉価版が出ています(タイトルによって数種類存在する)。シミュレーションRPGになった「Rhapsodia ラプソディア」が9/22に発売予定。キャラクターデザイナーは1、4、ラプソディアが河野純子さん、2、3が石川史さんです。個人的には石川さんのほうが好み。
シャドウハーツ1、2は完全な続きものなので、是非1からプレイしていただきたいです。キャラが立っている、台詞が面白い(声優がすごく上手いのだが1はボイスが少ない)、暗いストーリー、オカルト要素満載、グロイ敵キャラ、といった点が特徴ですが、世界観のわりに何故か能天気で悪ノリの好きなキャラが多いです。絶望的な暗さを求める方には向きません。ともに(特に2は)サブイベントが充実していますが、1はメインイベントを進めると二度と行けなくなる場所が多いのでご注意ください。
1、2ともに廉価版が出ており、2は追加要素のあるディレクターズカット版となっています。
また、シャドウハーツの前身にあたるのが「クーデルカ」(PS)という作品です。未プレイのため評価できませんが、ストーリーとムービーの素晴らしさに反して、肝心のゲーム部分が酷い出来だという話をよく聞きます。
>できればFF8位の恋愛要素が入ってると嬉しいのですが入ってるのでしょうか?
FF8は知らないのですが、両者ともに「自由度の高い」恋愛要素はありません。幻想水滸伝はほのかに匂わせる程度ですし(2は正直BL臭い)、シャドウハーツは主人公の気持ちが揺らがないのでプレイヤーの自由にはなりません。
私はどちらのシリーズも1が一番好きですが、少数派のようで寂しいです。
今日買いに行ったのですが、シャドウハーツ1を購入してきました。幻想水滸伝2はBL臭いというのでBLは苦手な為シャドウハーツにしました。
どうもありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
幻想水滸伝1~4
シャドウハーツ1~2、from the new world
すべてやりました。
1本ということでしたら幻想水滸伝2をお勧めします。
エンディングが3種類あり、ベストエンディングを見るには108人仲間にしないといけませんし、あと1点注意点があります。攻略サイトを見ないとベストエンディングは無理っぽいです。108人集めるのはそれほど苦になりません。
あと、中盤までに最低18人を育てていないと、クリアーが困難なイベントがあるので注意。
エンディング3種類もあるのですか。教えて頂きありがとうございます。
実はキャラの設定や映像からシャドウハーツにかなり傾いてるのですが、自室のTVが壊れてて、リビングでしなければなので、虫やグロいのが嫌いな家族の反応が悪そうで未だに迷い中です・・これだけ映像がきれいなので気持ち悪さもひとしおなのでしょうね。。
明日の夜に買って始めるつもりなのでギリギリまで悩んでみます。
No.4
- 回答日時:
シャドウハーツと幻想水滸伝1~3をプレイしています。
幻想水滸伝は3以降はヒドイ出来なので止めましょう。
幻想水滸伝1・2はPS1ソフトでかなりいい出来です。
PS2でPS1のソフトをプレイするときは、PS1のメモリーカードが必要です。
シャドウハーツはいい出来です。
PS1のメモリーカードを買って幻想水滸伝1・2をプレイしても、シャドウハーツをやってもいいと思います。
シャドウハーツは比較的ボリュームが少ないので気楽に楽しめます。
2周目限定のアイテムもありますが、2周目も苦になりません。
幻想水滸伝は10~15時間でクリアできてしまいます。
でも500~1000円で買えるので損はないでしょう。
幻想水滸伝2は20~30時間でクリアできると思います。
時間限定イベントがあるんで、1周目ではパーフェクトクリアは難しいでしょう。
どれも人気作ですから、攻略サイトがたくさんあるので完全にクリアするのも簡単です。
それにしても3作とも短時間で解けるRPGというのは偶然でしょうか。
あとオマケでICO(PS2)とmoon(PS1)をお勧めします。
攻略時間もおまけも教えて頂きありがとうございます。PSもPS2も持ってます。
偶然ですが一気にやらないと飽きてクリアできなくなる私には、短時間でできるRPGは嬉しいです。好きな方が多いようなのでもっと時間のかかる大作かと思ってましたので。
とりあえずシャドウハーツ1と幻想水滸伝1・2に絞りましたが、まだ迷ってしまいます・・・
No.3
- 回答日時:
シャドウハーツのみプレイしています。
現在最新作の
「シャドウハーツ・フロム・ザ・ニューワールド」
が発売されてます。
これは登場キャラが変わったのでシャドウハーツ1・2をプレイしていなくても楽しめると思います。
シャドウハーツは最強の武器・イベントムービーなどの隠し要素は多いですが、無視しても問題はないです。
恋愛要素はシャドウハーツ1・2にはありました。最新作にも含まれると思います。
FF8が未プレイなので、どの程度か分かりませんが…。
参考になると嬉しいです。
武器にはそこまでこだわらないのですがイベントムービーはみたいです。1・2はベスト版がでてることを先程知ったので(汗)
値段的にそっちの方が気になってしまいました。でも最新作きれいな絵ですよね。しかしキャラの見た目は1・2の方が好みです。
隠し要素があることなど教えて頂きありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
#1です。
一応108人集めずにクリアすることは可能です……が、ベストエンドを見るには108人集めないといけません(どういうベストエンドなのかは伏せます~)。
敵だったのが仲間になることもあるので、仲間になるタイミングを間違えると始めからやり直し……ってのはあります。タイミングが決まってないキャラクターは一般人だったりするので(笑)ラスト、EDフラグが立つ前に街を練り歩いて集め倒すことは可能です。攻略本などがあればまず間違いないですね。
No.1
- 回答日時:
シャドウハーツ、幻水両方1のみやっています。
両方とも世界観は続いているようですね。シャドウハーツは1のEDを引き継いだ世界観で2が始まるようですし。幻水は1で出てきたキャラが2,3と出てきたりするので、やはり1からやられた方が入り込みやすいかと思います(ただ、シャドウハーツは2からでも、という方も多いですね)
幻水1は恋愛要素はほぼないです(サブキャラでなら恋人未満の幼馴染みや、恋人同士など出てきますが)。シャドウハーツは主人公とヒロインとの絆がキーになってますので、恋愛要素はほどほどかと。私も8好きです。FF8がお好きならいい、と思われるのではないでしょうか(私の主観ですが……)
幻水は仲間を集めるのに苦労しますが(攻略見ないと無理でした……)、ストレスが溜まるほどではなかったです。シャドウハーツも所々で短くサブイベントを起こせますけど、楽しんで潰してました(笑)
どちらもお勧めですが、キャラクター同士の会話が面白いのはシャドウハーツですね。笑いました(笑)(ただしえぐいトコはえぐいです)
完全に主観になってしまいましたが、参考になれば幸いです。
すぐにアドバイスをくださりありがとうございます!
今思ったのですが幻水は仲間がとても多いですが集めるのに、クロノクロスのようにもう1度初めからやることとかあるのでしょうか?一度クリアしてしまうともう一度やるというのは私の性格上無理な気がするので・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
写真のようなビニール製の袋の...
-
ソリティアは「毎回必ず」クリ...
-
メタルギアソリッド3 ステル...
-
pc初期化したところこの様な画...
-
信長の野望 天道 家臣の忠誠...
-
FFT内サウンドノベル「ウイ...
-
ガンダムW THEバトルの隠し...
-
男です。足ピンでの自慰は良く...
-
PS2のカオスレギオン攻略につい...
-
ローモバの3章の7がクリアでき...
-
イースの登場人物
-
DS版 FFIIIのモグネットに...
-
【ジャンク品の起動しないPCの...
-
ゼロヨンチャンプRRのRPG
-
聖剣伝説 レジェンドオブマナ
-
ドラクエ8のフィールドBGM
-
「ポケモンコロシアム」で・・...
-
Windowsゲームのソリテ...
-
「SSL状態のクリア」ボタンを押...
-
スーパーマリオブラザーズをク...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
写真のようなビニール製の袋の...
-
ソリティアは「毎回必ず」クリ...
-
Windowsゲームのソリテ...
-
聖剣伝説 レジェンドオブマナ
-
世界のだれでもアソビ大全のセ...
-
カードキャプターさくらクリア...
-
キングダムハーツFM ワンダー...
-
スーパーマリオブラザーズ3につ...
-
FF15についてです どっぷり世界...
-
ゼルダの伝説 風のタクト ダ...
-
ナルト激闘忍者対戦3のキャラ
-
フリーセルでクリアできない番...
-
ロマンシングサガミンストレル...
-
また質問してすみません MSの...
-
ゴーストオブツシマのクリア時...
-
ルービックキューブ6面
-
メタルギアソリッド3 ステル...
-
戦国ランス 難易度
-
自分は太鼓の達人がとても苦手...
-
シャーマンキングスピリットオ...
おすすめ情報