

22歳男175センチ75キロウエスト91です。かなりやばい体型ですよね?ちなみに17歳の時は同じ身長で57キロウエスト?でした。大学生になって部屋にこもって夜中にお菓子食べたり、昼飯も肉食中心になり、お酒もよく飲んだためにブクブク太ってしまいました。8月ぐらいから、かなり気をつけてきたのですが、逆にまた夏で太ってしまいました。一応、1ヶ月ぐらい前から次のことに気を配ってますが、まだ成果は出ません。
【食事面】
・お菓子はなるべく減らす。
・昼飯も肉は控えて、酒を飲むのも一切やめる。
【運動面】
・外出を増やす。1週間に1回程度ジョギング20分。
・腹筋背筋1日100回
これらをしていますが、全く成果がありません。
どうしたら痩せられるのか、よく分からないです。何か効果的で尚且つ手軽にできる方法がありましたら、是非教えて下さい。また、私が上に挙げた方法の駄目出しでも構わないので、教えて下さい。
No.6
- 回答日時:
ずいぶん筋肉がなえているんじゃないかな?
ローテーションで毎日部位を変えながら10分程度の筋トレをすると、痩せやすい体&かっこいい体になりますよ。
あと、痩せないということは、その体重を維持するだけの食事を摂っているということですよ。
参考URL:http://icofit.net/gym/resistance/items/index.html
No.5
- 回答日時:
こんにちは。
コンパクトに回答します。
ジョギングを週3回にはできないでしょうか。
それと夕食の内容が分かりませんが、ドカ食いしてないですよね?
腹筋背筋の100回って楽にこなしていませんか?
この辺からより効果的にダイエットできる糸口を見つけられそうです。
回答ありがとうございます。ジョギングは頑張れば週3ぐらいはできそうです。夕食はたしかにドカ食いです・・。お菓子と酒さえ止めれば多少食べても大丈夫だろうと、ついつい食べ過ぎになっていました。腹筋背筋は100回は楽ですね・・・。いずれにしても、改善する点がありそうなので、考え直してみたいです。
No.4
- 回答日時:
もっとも効率的なダイエットは腹八分目の食事と適度な運動を長く続けることです。
食事については、むやみに肉やカロリーを減らすのは効果的ではありません。
体は、活動エネルギーとなる炭水化物(ご飯、パン、パスタ)、筋肉や髪のもとであるたんぱく質(肉、魚、豆類、乳製品)、体の調子を整えるビタミン・ミネラル(野菜・海藻類)からできています。
これらをバランスよく摂ることが第一であり、どれかを極端に減らしたり増やす食事は体に負担をかけることになります。
綺麗な体を作りたければ、ご飯と汁物、肉や魚の主菜、豆類や野菜の副菜2~3品といった具合に栄養のバランスを取って、よく噛んで腹八分目が基本です。
また、お酒や甘いものもストレス緩和などの効果がありますし、むやみに制限しなくてもいいのです。
暴飲暴食や過剰な制限を避けて、普段から上手に栄養バランスを取ることを最優先しましょう。
次に運動については、明らかに量が少ないです。ウォーキングは週3~4回・20分くらいが最低限度です。年齢的にも1~2か月も続ければ基礎体力がつきますから、週4~5回・30~40分をめどにおこない、半年ほど続けたらジョギングや水泳、自転車などより負荷の高い種目に切り替えましょう。
コツは、苦しく感じるようなペースでなく、軽く息が弾み、いつまでも気持ちよくできそうなペースを守ることです。これくらいが脂肪燃焼にはもっとも効果的ですし、むやみにがんばる必要はありません。
筋トレについては、むやみにやらず1~2日おきにしてください。また、基礎体力がついてからやったほうが効果的ですから、しばらくやらなくてもかまいません。
ちなみに、筋トレ自体には脂肪を落とす効果はあまりありませんが、体を引き締める効果は高いので、綺麗な体作りには一役買います。
そしてもう一つ、これがもっとも重要なのですが、まっとうな方法(=きちんとした効果が出る方法)でダイエットした場合は1~3か月してからようやく効果が少しずつ出始めます。
ダイエットに失敗する人は、たいがい性急な効果を求めて、不健康な食制限や運動に走って挫折したり、体を壊したりします。
ですから、あせらず、あわてず、数か月~1年単位で体の変化を見ることが肝心です。目先の変化に惑わされないようにしてください。
ストレスがたまるような食生活や運動量ではいけません。食事も運動も「適量」を守るようにしてください。
いきなり改善できなければ、できるところから少しずつ変えていけばいいのです。
食べて美味しい食事と、やっていて楽しい運動を長く続けることを最優先にしてください。
No.3
- 回答日時:
【食事面】お菓子は なるべくでなく辞めたほうがいいでしょう。
食事はきちんと3回決まった時間にとるように心がけ栄養バランスの良いものを食べます。
ポイントは食べる回数を減らすのでなく食べる量を減らした方がいいと思います。
朝食を食べれなかったからその分 昼食で多めに食べるのはNGです。1日1食も逆効果です。
肉食よりは野菜・魚貝関係のほうがよさそうです。
お酒は飲んでもいいと思いますが つまみは食べちゃダメです。
【運動面】脂肪を減らすには筋肉をつけるしかありません。また運動には持久力を付ける運動と筋肉を
付ける運動があり方法も違います。また運動をやっている「つもり」で実はなんの役にもたっていない
事もあります。正しい「目的にあった運動の方法」を見つけることをオススメします。
【メンタル面】これくらいなら大丈夫だろうという自分の甘えを一切断ち切る努力もしくは方法を見つけることをオススメします。
【効果】人によりますが1~2ヶ月では期間が少なすぎて効果はテキメンにはまだ出ないような気もします。
金銭的余裕があればジムに通って有酸素運動(エアロビクスなど)をやったり スタッフに運動目的を
伝え指導してもらうのが結構、有効です。
ご自分にあった不健康でないダイエットに 参考になればと思います。
がんばってください。
回答ありがとうございます。食事はバランス、運動にも役割がある、など、努力のわりに成果が出ない盲点がある事を知りました。じっくりと粘り強く続けていきます。
No.2
- 回答日時:
*** 食事面 ***
お菓子はなるべく減らす→もし食べるなら油を使っていないものを中心にする(ところてんみたいに寒天ものがいいかもしれません)
昼飯も肉は控えて、酒を飲むのも一切やめる→お肉料理を食べてもいいから、一緒に野菜を取ること(寧ろ野菜を肉より多めに食べれば大丈夫)
*** 運動面 ***
外出を増やす→このときにバス停1つ分先を歩く、駅ならエスカレーターを避けて階段を上る、建物の中でも3階までなら階段を使うように心がける
1週間に1回程度ジョギング20分→有酸素運動は30分後から脂肪を燃焼をするそうなのでウォーキングに切り替えて1時間に変更してみる
腹筋背筋1日100回→ストレッチ体操で基礎代謝を活発にさせる(柔軟な身体になると脂肪を溜め込みにくい身体になるそうです)
詳しくないのですが、腹筋背筋を鍛えると先に筋肉がついて重くなって、それを続けていると脂肪の燃焼に繋がるので1ヶ月くらいでは結果が出づらいと思います。
外出先での行動でも運動に繋がるので、エスカレーターやエレベーターを利用しなかったり、バス停1つ先分歩いてみるとか工夫すると運動量が増えます。
先日、インターバル速歩というウォーキング術がありました。
早歩きと普通歩きを3分間ずつ交互に30分歩くやり方で、これはわりと効果があるような気がします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ダイエット・食事制限 どうしたら痩せますか? 11 2022/04/13 13:06
- ダイエット・食事制限 ダイエットについて 痩せるどころか太り続けています。。 改善点を教えて頂きたく、質問させてください! 12 2022/10/14 11:11
- ダイエット・食事制限 デブです。助けてください(泣)! 私が太る理由教えて下さい。 (長くなります) ○一日の過ごし方(大 8 2022/04/01 00:44
- 筋トレ・加圧トレーニング ダイエットではなく、腹を引き締めたい。 長い病気でげっそり痩せました。 今はかなり回復してきています 6 2022/08/04 08:03
- ダイエット・食事制限 朝ごはんを食べないと太るのでしょうか? 今まで 朝ごはん…スクランブルエッグ・コーヒー 昼ごはん…菓 8 2023/04/03 08:08
- ダイエット・食事制限 体重が減らない 今後どうすればダイエットが成功できるか? 現在ダイエットをしている29歳女です。 1 6 2022/11/01 08:20
- ダイエット・食事制限 この生活あまり体に良くないですか? 普段の生活は、朝8時起床、8時30分朝ご飯、9時から9時30分ま 1 2022/03/27 00:17
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレと有酸素をして食事も気をつけているのに体重と体脂肪率が増えていきます…。 24歳女です。身長は 5 2022/04/24 12:20
- ダイエット・食事制限 太る原因、痩せ方が分からない。 30歳女性163cm、61キロ BMI17でずっと生きてきたのが26 11 2023/02/13 12:50
- ダイエット・食事制限 脚やせダイエット 体重がめちゃくちゃ増えたのでダイエット始めました。内容は食事制限+ストレッチと適度 1 2023/08/08 22:31
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お腹がぽっこりしてきた&太も...
-
ガタイが良くて脂肪も多いよう...
-
今減量中なのですが、イライラ...
-
過食嘔吐経験のある方に質問で...
-
どうしよう痩せない。。。ウエ...
-
バターコーヒーについて教えて...
-
「弁当箱小さくない?足りるの...
-
トレッドミルと踏み台昇降はど...
-
身長161.8cm、46歳女性です。 ...
-
体重20kg減らしたい、20歳...
-
お菓子、ジュースの食べすぎで...
-
1年間で体重10キロのダイエッ...
-
至急 21歳178センチ体重63キロ...
-
ダイエットの方法についての相...
-
運動と食事管理で5kg痩せたとし...
-
糖質制限と脂質制限どちらが痩...
-
ご飯のおかずにサラダチキンは...
-
還暦前の女性でこの体型(120kg...
-
1800kcalの食事➕おやつ300kcal...
-
アイスクリームを毎日食べても1...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お腹いっぱいになるまで食べな...
-
これは、「急激な体重の増減」...
-
これはデブですか?
-
究極の減量法 【睡眠】
-
弱音を吐かせてください… 甘い...
-
ダイエットしてますがなかなか...
-
職場にベトナム人女性がたくさ...
-
152cm、31kgです。 1週間で4kg...
-
毎日筋トレしてるのですが、何...
-
ダイエット中のおやつ
-
医者も認める確実に痩せる方法...
-
ダイエットの有酸素運動や筋ト...
-
断食している時に 酒やビールを...
-
この脚はどう見えていますか?...
-
食前に難消化性デキストリンと...
-
断食していて 腹が減って我慢で...
-
カロリー、糖質、脂質、塩分、...
-
40代半ばから後半に男性です。 ...
-
女で1週間断食(何も食べない水...
-
たくさん食べた日の分が脂肪に...
おすすめ情報