
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
自分は実際に見てないしビデオでもわかりにくいんで実際はどうやってるかわかりませんが、小耳にはさんだ事を参考までに。
まずネックにZippoのオイルをたらし(たらしておき)、Zippoか何かの発火装置(火花がでるもの)でネックの裏をジャッとやるらしいです。僕らが思ってるよりすぐ消えるらしいですよ。
でも本当のやり方がわかるまでは実験はおすすめできません。
No.1
- 回答日時:
実際に炎を出す方法はわかりません。
どうやってるんでしょうね・・・でも、プロの大きいライブステージ上だからできる事じゃないでしょうか?
そういうテクがあるんなら私も知りたいのですが(笑)
ちなみに、屋外はどうなのかわかりませんが、
屋内(ホール、ライブハウスとか)で火の気を使う場合は、
消防署に届け出ないといけないようです。会場にもよると思いますが。
私は高校のとき、部活の演奏会のパフォーマンスで、
音だけ出る鉄砲(火薬で鳴る)を使おうとしましたが、
届け出ないといけないことを当日に知って、慌てて届け出た覚えがあります。
この回答へのお礼
お礼日時:2001/11/20 20:52
やはり炎の出し方は分かりませんか。。。。
でも屋内で火の気を使う時には、届出がいるとは知りませんでした!!
これが分かっただけでも、勉強になりました_(._.)_
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ライブハウスの重低音が苦しい…
-
ギターリストのギャラ
-
音楽(主にライブ)を聴いてい...
-
その場で買ったTシャツをライ...
-
ロングヘアの姫カットの男のボ...
-
小麦色の肌が似合う人の顔立ち...
-
90年代 ミュージックステーシ...
-
高速船「クイーンざまみ」のお...
-
オカモトズをダサいと感じるの...
-
なぜ富山はロカビリー?
-
オルタナティブとロックの違い...
-
スプリットタンにすると歌を歌...
-
X JAPAN toshiの『X』(ライブ...
-
次の動画のイギリスの伝統音楽...
-
ナカジンと深瀬くんだったらど...
-
YMOとクラフトワーク
-
小さい頃から音楽が大好きだっ...
-
タロットリーディグ
-
名前に色が入っているバンド
-
藤田貴美さんの『EXIT』の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ライブハウスの重低音が苦しい…
-
その場で買ったTシャツをライ...
-
ミュージシャンが機材の下にじ...
-
音楽(主にライブ)を聴いてい...
-
芸能人への食べ物の差し入れは...
-
ライブのバックミュージシャン...
-
ハコバンメンバ-を募集してい...
-
カワイの ムーンサルト を演奏...
-
緊張してしまいます・・・。
-
70年代ミュージシャンとドラッ...
-
坂本龍一と大貫妙子が同棲して...
-
バンドのローディーさんって・・・
-
シューティングライブとは?
-
ボーカルとキーボード(または...
-
初ライブをするにあたって...
-
ギターリストのギャラ
-
バンドの活動の仕方
-
ライブのスモーク
-
メンバーを集めたいのに...
-
くだらない質問です(笑)
おすすめ情報