dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

オメガ ブロードアローRef. 3551.50.00 とタグホイヤー リンクCJF2110.BA0576 のいずれか購入で迷ってます。

上記及びオメガとタグホイヤー一般の知名度、質、ステータス度等、皆様のアドバイスをよろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

 ご回答します。

ちなみに現在オメガ・シーマスターのクオーツモデルを10年使っています。

●知名度
 全ての年代ではオメガの方が断然高いと思います。なんと言ってもアポロの飛行士が身に付けていた時計ですし。
 タグホイヤーは20~30歳代の人には知名度は高いと思います。特にF1が好きな人には馴染みが高いのではないでしょうか?

●質
 クオーツモデル同士ならさほど差は無いと思いますが、自動巻きでは少なからず差はあると思います。
 
●ステータス
 どちらも同価格帯の時計や、よく似たモデル(スポーツモデル、ダイビングモデルなど)出していますが、オメガのほうがみんな持っているイメージがあります。よってステータスとはちょっと違いますがタグホイヤーをつけていた方が「通だね」と思われると思います。
    • good
    • 7

あくまで主観ですが、オメガのほうがステータス的には上のように思いますが、成金っぽいイメージが自分にはあります。


ホイヤーのほうがシンプルで、よく見ると何気にいい時計してるな~って感じです。まあ、「今時ホイヤー?」って気もしますけどね・・・
質問者さんの挙げたモデルはどちらもスポーティなラインで似たような印象なので、あとは好みですかね~。
    • good
    • 3

どっちもどっちかなぁって感じですけどね。


味のあるオッサンがボームアンドメルシェやハミルトンあたりつけていると、あれっ時計好きな方なのかしら?と興味を持ちますが…
若造のオメガやロレックスには、ふーん高い買い物したんだね位にしか思いません。

最終的には身につけてみて、自分の雰囲気にあったものを選ぶべきです。
    • good
    • 3

両方とも「オジサン臭い」イメージがありますねぇ・・どちらかというと、年齢層の高い方にはオメガが有名でタグホイヤーは少し若い相に受けがよいのかな?と思いますが・・・



よくスーツにこの手の時計をしている方がいますが、似合わないですよね。ちょっとしたレジャー用としては良いのでは?

どの時計を買っても1日は24時間ですので、#1の方が書いているとおり、自分の好み優先で決めるのが一番です。○○の時計をしているからステータスが・・・なんて、まともな大人は考えませんよ。
    • good
    • 3

ステータス度とかは関係なく、デザイン、機能等自分が気に入った方を


買うのが一番いいと思いますよ。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!