dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

イラストを作って他の壁紙に貼り付けた場合、イラストの部分に枠が出来て壁紙の中に同化せず不自然になります。ダウンロードしたイラストはどんな壁紙にも同化するのにどうしてでしようか?
イラスト作成で保存方法が間違っているのか、又は作成方法が別に有るのでしょうか、
イラストはイラスト集などから取り込んだりしています。切り抜いた様なイラストの作り方教えてください。
使用ソフトはPhotoShop 6.0を使用してます。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

Photoshopには「自動選択ツール」というものがあり,


これで,背景と背景でない部分を切り分けるのが普通です。

探してみましたが,良い参考物はなぜかPDFばかりで申し訳ありません。
http://www.center.fks.ed.jp/18joho/16/text/photo …
ここの8ページに乗っています。

あと,「選択範囲」→「色域指定」で切り抜く方法もあります。
http://www.japan-net.ne.jp/~kawai/lhp/pho1.html

それぞれは,さらに,範囲の拡張や色域の拡張ができるので,
うまくそれらをコントロールしてトーレースしてみてください。
最終的には,消しゴムツールなどで,ドット(ピクセル)単位でつぶして行かなければならない場合もあります。
また,Photoshop Elementsの例で申し訳ありませんが,

[背景消しゴムツール] を使用して背景を透明にする
http://support.adobe.co.jp/faq/faq/qadoc.sv?2223 …

という方法もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の対応、有り難うございます。
ご指示の方法を試して見たいと思います。
切り抜き、背景透明化ということで理解しました。
画像編集は初歩なので、今後も宜しくお願いします。

お礼日時:2005/11/06 13:16

不要部分を透明化すればOKです。


ただし、輪郭をトレースするのがかなり面倒ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の対応有り難うございます。
輪郭をトレースする迄は行ったのですが、
その後の操作が判らず、カット&ペーストで新規画面に
貼り付けてました。
取り合えず透明化を練習してみます。
画像処理は初心者ですので、今後も宜しくお願いします。まずは、お礼申し上げます。

お礼日時:2005/11/06 13:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!