重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

'02ゴルフワゴンに乗ってますが、この度スノーボードに出かける予定です。そこでキャリアを検索してるのですが、色々出てきて悩んでます。お勧めはありますか?スノーボードは2枚つむだけ、年に2,3回程度です。

A 回答 (3件)

キャリア自体は、スーリーをお勧めいたします。


殆どそっくりなテルッツオもありますが、色んな部分の耐久性が全然違います。
アタッチメントも同様です。

サーフボードの搭載方法ですが、安全性の問題から専用のアタッチメントできっちりと固定して搭載されることを、強くお勧めいたします。
いい加減な搭載方法ですと、宗光寺の風圧や振動などの影響で、飛散し周囲に危険を及ぼす可能性が大きいです。

年に2~3回でも、365回でもその可能性があるかないかという部分では同じです。
かえって積み慣れないからという意味で、年に2~3回の方が危険性が大きいかも知れないですね。
固定する部分の劣化など不具合に気づくことも、数おおく積み下ろししていれば、敏感に感じ取ることが可能でしょうが、たまに積むという状態であれば、その辺りの感覚が養えませんので、かえって危険性は大きいといえるでしょう。

何にせよ、安全性の為自己流で搭載するのではなく、ちゃんとメーカーが搭載方法の安全性を検証し販売している専用のもので、お運びください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても参考になりました。スーリーを購入したいと思います。他の方は買わなくても良くとか、ロープで縛るとかありましたが、それが出来ないからキャリアの購入に悩んでいましたが、詳しい説明をしてもらい大体分かりました。きっちりつけて出かけたいと思います。

お礼日時:2005/11/12 20:02

年に2.3回ならベースにスポンジを巻いてバンドで固定するだけでいいのでは?


わざわざ、高価なルーフBOXや、システムキャリアを取り付ける必要性は無いと思います。価格にこだわらないなら、好みのデザインで選ぶしかないとおもいます。どれを購入してもスノボを積載するという目的は果たすのですから。
    • good
    • 0

年に2、3回ならキャリアに積むより直接車のラゲッジルームに積んだ方が良いです。


費用も掛からないし、その分、遊びに回せるし...。
ボードにはカバーを掛けて下さい。
でっ、しっかりと使用した後は汚れを落としケースにしまえば車も汚れません。
二枚しかという事は、乗車人数も2人ですか?
シートを倒せば、荷物も沢山積めるし良いですよね。
はい。以上です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!