
今度大学のレポートで、
「ある歴史的な人物(基本女性)の伝記を読み、
人生の岐路に立たされたとき人はどのような選択をするかの参考にせよ」
というのが出されました。
人生は選択の連続、という理念に基づいた授業です。
なので、
・そこそこ長生きしていて
・結婚・出産・離婚・就職とか色々経験していて
・歴史的な偉業を成し遂げた
・そんなに昔過ぎない女性
・・・が理想です。
いない!!ナイチンゲールとか・・・って先生は例を挙げていましたが、ぶっちゃけ彼女しか思いつきません!
どなたか、出来る限り上の条件に当てはまるような人物(出来たらお勧めの書名も)思い当たりましたら、
是非教えてください!!m(_ _)m
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
#3です。コンピュータが壊れちゃって……。では自伝をいくつか。アガサ・クリスティー『アガサ・クリスティー自伝』上下2冊 乾信一郎訳 早川書房 1995.11 (ハヤカワ・ミステリ文庫)。
この方はご存知でしょう。鼻がすごく敏感な人だったそうな。
平塚らいてう『わたくしの歩いた道』、『元始、女性は太陽であった1~4』。
女性解放運動の思想家・運動家の草分け。情死未遂、事実婚、官憲とのたたかい……多彩な人生。1886~1971。
市川房枝『市川房枝自伝』新宿書房 1995.
ご存知かも。婦人解放運動家。特に婦人参政権と売春防止に力を注ぎました。1893~1981。
まあ有名な人で、自伝がある人です。
あと……。
阿部定『阿部定手記』前坂俊之編 中公文庫。
この人ご存知かな。まあ犯罪者ってことになるんだろうけど、この人ほど、マスコミや社会の目に翻弄された人も少なくない。1905年娼婦だった1936(昭和11)年に、愛人を殺し、その局部を切りとって逃走。同じ年に2.26事件という時代。大騒ぎになりました。
その後、出所して料理屋などを経営。1974(昭和49)年、大津の尼寺で修行を終えてから消息不明。
社会の好奇の目に付きまとわれる一方、多くの文芸、映画に取り上げられます。坂口安吾との対談や、大島渚『愛のコリーダ』、最近では大林宣彦『SADA』があります。
「阿部定が今もなおさん然と輝き、人々の心を捉えて離さないのはそこに極限の愛の形、灼熱のエロスが凝縮されているからだろう(同書解説)」
大学のレポート向きではないかな……。
ご参考になれば。
No.4
- 回答日時:
ふと思ったのは作家宇野千代さんです。
出産はされていませんが、この方が亡くなられた時に丁度アメリカにいましたが随分大きく報道されていました。http://www.1mcc.com/unochiyo/unochiyo-nenpyo.htm
あと、フランスの作家マルグリット・デュラスとか。
http://www.jvd.ne.jp/cine/agatha/duras.html
そうそう、思い出しました。ドイツ人のレニ・リーフェンシュタールほど波乱万丈な人生は類を見ません。100才にして映画監督を勤め上映されたとのことです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%83%8B% …
..お役に立てていないような情報かもしれませんが、何かの参考になればと思います。
リーフェンシュタールは私も忘れていました!プロパガンダ映画をつくってヒトラーと噂されたりした人ですよね、確かに波乱万丈ですね☆意外といるものですね、迷ってしまいます(笑)他のお二方も調べてみます♪ありがとうございました!!(^o^)/
No.3
- 回答日時:
こんばんは。
『高群逸枝』鹿野政直,堀場清子 朝日新聞社(朝日評伝選15)。
新聞記者、詩人、そして女性史の草分け的存在。連れ合いの協力のもと、大著『女性の歴史』を完成。
『出口なお』安丸良夫 朝日新聞社(朝日評伝選13)。
大本教の創始者。
『評伝長谷川時雨』岩橋邦枝 筑摩書房。
劇作家、伝記作家。女性の文芸誌『女人芸術』を創刊、多くの女性文化人を育成。
『新編 近代美人伝』長谷川時雨 杉本苑子編 上下2冊。
上記の長谷川時雨さんの書いた同時代の女性の短編伝記集。ご要望通りじゃないけど、比較研究してみるもの面白いかなと思いまして。
自伝はだめなんでしょうか。OKなら、
『日本人の自伝』(平凡社 25冊)というシリーズにも女性は入ってますし、ほかにもたくさん紹介できるんですが……。
ご丁寧にありがとうございます!!浅学な私には聞いたこともない方ばかりですが(汗)、日本人でも名を残した女性はかなり沢山いるのですね☆
あ、自伝でも大丈夫だと思います!その方が感情なんかわかりやすいですよね、きっと。
No.2
- 回答日時:
「ヘレン・ケラー」・・・とか?
1歳で三重苦にみまわれましたが、88歳まで生きました。結婚は、されてないみたいですね。
日本にも3回来日してます。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%98%E3%83%AC% …
「与謝野晶子」
歌人として有名ですね。
「みだれ髪」なんて、とても今風な感性を持っていると思いませんか?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8E%E8%AC%9D% …
ヘレン・ケラーって、意外と長生きなんですね、知りませんでした!3重苦の方の考えたこと・・・興味深いですよね。与謝野晶子さんの方も、作品は知っていても生涯についてはよく知らないので、調べてみたいと思います!ありがとうございました♪(^O^)/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(教育・科学・学問) 大学の専攻と職業選択の不一致は親不孝を招く 4 2023/06/13 10:39
- その他(悩み相談・人生相談) 何で楽しく、楽に生きることを考えなかったんだろう、取り返しのつかない人生、黒歴史 5 2023/07/22 05:12
- 大学受験 科目を捨てる 3 2022/05/16 16:03
- 高校 高校に行く意味が分かりません 9 2022/11/15 18:03
- その他(社会・学校・職場) 現在就職か進学で迷ってる調理師科の専修学校生です 高校を卒業と同時に調理師免許が取得可能です。 今日 2 2023/04/11 23:13
- 物理学 【 理系科目の選択 】 現在、高一の者です。 文系に興味がなく理系に進もうと思うのですが、物理と生物 7 2022/10/06 22:53
- 転職 新卒3年目 異業種への転職について 5 2023/03/03 08:10
- その他(結婚) 「好きだけど結婚する気はない」と言われました。 14 2022/09/05 23:15
- その他(悩み相談・人生相談) 人生が上手くいっている人と上手くいっていない人の違いは何でしょうか。普通がつかめない 10 2023/01/19 18:50
- 婚活 婚活とは地獄ですか。皆さんの経験談を教えてください。 5 2023/08/03 21:24
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
落語の題名
-
急いでます。゚゚(*´□`*。)°゚。 随筆...
-
二階堂酒造のCM「夜の向こうへ...
-
銀色夏生さんのつれづれノート...
-
湊かなえさん式の一人称、(ずっ...
-
「チョコレートドーナツ」とい...
-
一気読みしたい こんばんは。 ...
-
人間の本質を教えてください
-
本読んだり勉強すると、眠くな...
-
渡邊渚さんが、フォトエッセイ...
-
昔、(結婚不要論)という本を出...
-
昔の特急列車(1980年代くらい...
-
マッハ7の悲劇が起きるとしてい...
-
エッセイはブログと同じですか?
-
なぜ、トラベルライターには小...
-
光源氏が読みたい
-
病気になったときのお祈り
-
文章トレーニング
-
ドストエフスキーを中和
-
自費出版のメリット、デメリット
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
モンゴメリの言葉
-
魅力的な女性の評伝、伝記、自伝
-
ヘルツホルツについて書いてあ...
-
フィデルカストロのことを書いた本
-
本を探しています。社会人1年目...
-
オススメの伝記
-
おススメの伝記、自叙伝を教え...
-
つらいことを乗り越えた、そん...
-
有名人の多くはなぜ自伝を書く...
-
自伝・ノンフィクションでこん...
-
「自伝」と「自分史」の違いを...
-
「まどぎわのトットちゃん」の...
-
著名人の自伝本
-
高校生です。 英語の本を読んで...
-
モハメド・アリの言葉について ...
-
自伝でオススメの本ありますか?
-
川端康成『少年』が掲載されて...
-
感動した、タメになったノンフ...
-
高校の夏休みの課題で自伝の読...
-
夏目漱石のこころの、 Kの遺書...
おすすめ情報