
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
エンドポイントアッセイ(終点分析法)は目的成分と試薬を反応させて、全てを生成物に変化させたあと、吸光度の変化総量を測定して、目的成分を定量する方法です。
エンドポイントに達するまでの時間は、Km値が小さく、Vmaxが大きいほど短くなります。レートアッセイ(初速度分析法)は目的成分と試薬を反応させて、その反応が進行しているときの速度を単位時間当たりの吸光度変化量として測定し、目的成分を定量する方法です。レートアッセイは1次反応領域で吸光度変化を測定するので1次反応領域が大きい方が適しています。従って、Km値が基質濃度より十分大きい必用があります。一般的に1次反応領域は[S]≦0.05Kmです。ゆえに、レートアッセイは全ての酵素で成立するわけではありません。また、用手法での測定は困難なので、自動分析法で使用します。
自分が知ってるのは医学の分野だけなので、知識に偏りがあるかもしれません。お役に立てればいいのですが…
No.1
- 回答日時:
酵素反応速度はミカエリス・メンテンの式から
v=Vmax・[S]/(Km+[S])
となる。(厳密にこの式に従う酵素は少ないと思われるが)
(v:反応速度、Vmax:最大反応速度、[S]:基質濃度)
この式から、Km≪[S]のとき、v≒Vmaxとなる。つまり、酵素の反応速度は基質濃度が大きくなれば一定になる(0次反応)。そのときの反応速度がVmaxです。
Kmは1/2Vmaxのときの基質濃度で、酵素と基質の親和性を表す。
Kiは阻害剤があるときの酵素と阻害剤の解離定数で
Ki=[E][I]/[EI]
となる。
([E]:酵素濃度、[I]:阻害剤濃度、[EI]:酵素阻害剤複合体濃度)
>どのように活用できるのでしょうか?
基質濃度を測定するときにエンドポイントアッセイを用いる場合はVmaxが大きくて、Km値が小さい酵素が適している。また、レートアッセイの場合はKm値が大きい酵素のほうが適している。従って、分析法を決めるときにはKm値やVmaxを見ると思います。
Kiは阻害があるときの反応速度を求めるのに必要です。
この回答への補足
早速の回答を有難うございます。
知識不足で申し訳ありませんが、エンドポイントアッセイやレートアッセイとはどのようなものか、ご教示願いませんか?よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 就職 女子アナの採用選考は憲法違反ではないでしょうか? 3 2022/08/20 12:12
- 大学・短大 女子大生(成人している大学2年以降の学生)の飲酒とリスクについて質問です。 5 2022/03/26 19:45
- 生物学 ペントースリン酸経路について質問があります。 1 2022/04/17 15:37
- 生活習慣・嗜好品 お酒が強い体質の人はアルコール依存症になりやすいという話は事実ですか? 5 2022/03/26 18:35
- 医学 女性の飲酒の是非について 2 2022/03/26 16:40
- 生物学 今の科学でお酒の強さを遺伝子レベルで変えることはできますか? 3 2022/09/04 12:12
- 日本語 「酒が強い」・「酒が弱い」という日本語の使い方は間違っていると思います。 6 2022/06/14 18:27
- 医学 お酒が強い人は麻酔の効果が効きずらいという話は本当ですか? 3 2022/04/01 16:33
- 生物学 酵素関連で出てくるKmの単位は何ですか。お教えください。 ちなみにKmとはミカエリス・メンテン式に出 2 2023/02/13 12:51
- 倫理・人権 法の下の平等という概念の必要性の有無についてどう思いますか? 4 2022/04/02 14:41
今、見られている記事はコレ!
-
ホタルの見頃や生態を調べてみた
そろそろ全国的に梅雨入りのニュースが聞かれる時期だ。この時期になると、ホタル狩りができる場所もあり、楽しみにしている人もいるだろう。「ホタルは何時ごろまで光りますか?」という質問が「教えて!goo」にも...
-
鳥のフンと言えば白……と思いきやフンではなく尿だった!
この世の中に鳥のフンの直撃に遭った人がどれぐらいいるだろうか。特に生物の動きが活発になるこの時期、自然豊かな地方に限らず、都心においてもその被害は多発している。電線の下を歩いていたら、街路樹のそばを歩...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報