dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

頭の後頭部の変なとこにつむじがあって

いつも水をつけて髪をとかすのですがすぐに分かれてしまい

なんか髪をとかさずにいる人みたいになってしまうのですが

良い方法知ってる方いませんか?。

A 回答 (3件)

最終的には,カット担当者とよく相談することが必要ですが,ツムジの位置がその場所だとしますと,もしかしたら,パーマ(コールドパーマやデジタルパーマなどカールを作るもの)をかけることで,ツムジを隠すことが出来るかもしれませんね。


ただし,その場合,ある程度,髪の毛の長さが必要になると思いますが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

毎回お礼が遅くなってすみません。
パーマなのですが、つむじが変なとこに存在してるためそこにパーマをかけても隠すには難しい感じです。
つむじの場所が正確に伝えられないので難しいですね。。。ごめんなさい。
また何かあった時に回答いただけるとうれしいです!。
2度の回答ありがとうございました!!。

お礼日時:2006/01/11 14:10

う~ん,ここでは,ツムジの位置などが見えませんので,なんとも答えようがありません。


ですから,申し訳ありませんが,カット担当者(つまり,oreevu12さんの髪の毛をカットする理容師や美容師ということです)とよく相談することをお薦めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
つむじは左後頭部で毛の流れはそこだけべったりねてしまってパッカリ分かれています。
実は親は理容師ですが「それは仕方がない」と言っています。。。

お礼日時:2006/01/05 14:32

つむじは1つですか?


これは何もしないと立ったり変な流れに成るのでしたら
スタイルを出来るだけ楽なスタイルにするか?
ワックスやブローローションなどで、抑えたり
マメに修正するしか無いと思いますよ。

生えクセや髪質なの完全な人は少ないです
何かしら人には気に成る部分があっるので手入れは
欠かせないものだと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
手入れしてもすぐに戻ってしまうんですよねー。
あと、場所的にあわせ鏡をしないと見えない所なのでマメに修正は
難しいんです。

お礼日時:2006/01/05 14:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています