重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

2月に群馬県に引越しをします。
群馬にはほとんど行ったことがないのでわからないことだらけなのですが、2月~3月はやはり雪が積もっていたりするのでしょうか?
クルマでの移動がメインになるのですが、スタッドレスタイヤは必要になりますか?

恥ずかしながら本当に群馬についての知識が少ないので教えていただきたいです。

ちなみに住居はまだ決めていませんが高崎市になる予定です。(高崎問屋町駅周辺になると思います。)

A 回答 (3件)

こんにちは



ほとんど降ることはありません
年に2回程度多くて3回でしょうか?

高崎でも安中に近いと状況は違うと思います(18号沿い)
私は1年中ノ-マルで
会社に行くときに雪が降ってしまったときのみ
チェ-ンを巻きます

ですので、関東平野部とほぼ同じ状況だと思います
雪が降ると、ガソリンスタンド、車やさんなどが
フル回転して大変になるようです

雪よりも風が強いことのほうが驚かれると思いますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
>私は1年中ノ-マルで
会社に行くときに雪が降ってしまったときのみ
チェ-ンを巻きます

そんなに降らないのなら私もそうしようかなと思います。

風が強いとは初めて聞きました。
雪が降らなくても冬は相当寒そうですね。

お礼日時:2006/01/03 23:33

数年前まで群馬にいました。


高崎だったら雪はほとんど降りません。積もっても10センチ程度ではないでしょうか?
どんなに多くても20センチくらいでしょうか。(移転するまで群馬で育ちましたが記憶に残っている時で積もってもせいぜい30センチ程度だったと思います)
スタッドレスもはく人も多いようですがこれはお好みでいいのではないでしょうか。
私が群馬にいた頃はチェーンだけでした。(勿論チェーンは自分で装着しましたが、女性でチェーンを装着できる人は少ないような気がします)

こんな回答で参考になりますでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
雪の心配はあまりしなくて良いみたいですね。
とりあえず普通にノーマルタイヤで乗り込んで見ます。
まあそんなに積もらないとのことですので、雪が降ったら降ったでその時に考えます。

お礼日時:2006/01/03 23:27

群馬でも山間部以外はほとんど雪は積もりません。


ただ車で通勤する場合は、年に数回だけ降る雪に備え
スタッドレスはあった方がいいと思います。
まぁ、ほとんど雪が降ってから慌てて履いて、その後一度も雪の上を走らなかったなぁ、って事が多いのですが…(^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
現在千葉に住んでいるのですがスタッドレスは一度も履いたことがありません。
東京や千葉と同じような感覚でいいのでしょうかね。

お礼日時:2006/01/03 21:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!