重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

教えてgooの中で、ロッテの創業者が在日朝鮮人で、
韓国のロッテも日本のロッテのグループ企業という記述がありました。
また、韓国のロッテの方が大きいとも。

これらに関して教えてほしいのですが、
日本のロッテは韓国のロッテのどれくらいの株をもっているのでしょうか?
また、逆に韓国のロッテは日本のロッテの株も持っているのですか?

アメリカのセブンイレブンが結局日本のセブンに子会社化されましたが、
ロッテに関しても子が親を飲み込むような動きはあるのでしょうか?

A 回答 (2件)

(1)確か在日韓国人です。


(2)日本のガムで大もうけをして、そのお金を韓国に投資して財閥を作りました。現在では韓国の規模の方が大きいはずです。
(3)資本関係は不明です。ただ経緯からすると、日本のロッテが韓国ロッテの株を持つのが自然でしょう。相互につながりが無く、オーナー家がどちらも持っているという可能性もあります。
(4)韓国では財閥の歴史が浅いため、オーナー家(親会社)が各会社を束ねる状態が多いでしょう。特に日本のロッテの業績が悪いわけではないですし、韓国ロッテの中で特に秀でている会社があるわけではない(各社がしっかりしている)ので、現在の状態が続くと思います。
    • good
    • 1

相互持ち株などは知らないが、



彼は日本で成功して、凱旋帰国して、明洞横のロッテペッカジョンなどを作っています。

7-11とはまったく形態が違います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!