重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

3月中旬にクライストチャーチに3泊5日でいきます。
1日、市内観光、2日間フリーです。
しかし、
体力に自信がなし、乗り物酔い体質ので、
のんびりニュージランドを満喫しながら、
すごしたいなと思ってます。
 クライストチャーチのおすすめの過ごし方、
よかったクライストチャーチ発のオプショナルツアーなど
ありましたら、おしえてください。
ちなみに私は、英語は達者できません。

A 回答 (4件)

こんにちは。


クライストチャーチ滞在10回の私から
アドバイスさせていただきます。
街全体がのんびりムードですし、地元の方も
親日家の方が多いですので、市内をゆっくり
散策されるのはいかがでしょうか。

街中にハグレー公園があります。緑の多い
大変美しく広い公園です。天気がよければ
ここを歩くのだけでも楽しめると思います。
NO.2の方が書かれている博物館、
植物園、バラ園等もあります。
乗り物酔いの程度がわからないのですが、
パンティングというエイボン川をゆっくりと
めぐる観光用の小舟があります。エイボン川
は流れの穏やかな川ですので、これくらいなら
耐えられると思います。
オプショナルツアーはどうしてもバス等での
移動になってしまうので、なかなか思いつき
ません。
街には大きなショッピングモールがいくつか
ありますので、これをめぐってみるのは
いかがでしょうか。
ニューブライトンやサムナーといった
海岸も美しいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
10回もいってらっしゃっらっしゃる方から、
アドバイスいただいて心強いです。
親日家が多いというのも、安心しました。
市内を回るだけでは、たいくつかなと思いましたが、
色々見るところが多そうなので、散策してみます。
パンティングなら、酔わないので、
試してみようと思います。

お礼日時:2006/01/31 10:19

こんにちは。


以前ワーキングホリデーでクライストチャーチに滞在していたNZが大好きっ子です。

私のオススメは

(1)クライストチャーチ植物園。
とても広い敷地内にたくさんの植物&花が咲いていて、とてもきれいです。
歩き疲れたら園内のカフェでお茶もできますよ。ただ3月中旬ぐらいだと少し寒くなってくるかもしれませんね。

(2)テカポ
クライストチャーチからバスで3時間ほどの所にある湖です。
驚くほど真っ青な湖です。この青さには癒されます!ただ有名な教会がある他は、特にこれといったものがないので、食事をしたり、お茶をしたり周りを散策するといった感じでしょうか。観る価値アリです!

(3)ハンマースプリングス
クライストチャーチからバスで約2時間ほどの所にある温泉です。
日本とは違い水着を着て入る温泉で、日本人の私たちからすると屋外の温水プールといった感じですが、いろんなタイプのお風呂に入れます。

かなりのんびりコースを紹介してみました。
テカポとハンマースプリングスは大聖堂近くのインフォメーションセンターでバスの予約ができますよ。パンフレットが沢山あるので是非一度足をはこんでみてください。

余談ですが私はNZのアイスが大好きです。
ホーキーポーキーというバニラアイスにはちみちのかたまりが入ったアイスは絶品です。
機会があったら食べて見てください!!

それでは気をつけて良いご旅行を!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
3月中旬だともう、寒いんですね。残念です。
アイスの情報ありがとうございます。
旅行の目的として、おいしいものを食べに行きたかったので、
アフタヌーティや肉、魚を楽しみにしてました。
アイスの情報が入ってうれしいです。
寒いかもしれないですが、ぜひ買って、
アイスのおいしいお店を探してみます。

お礼日時:2006/01/31 10:25

フリータイムは週末ですか?週末ならアートセンターでマーケットが開かれます。

私はシープスキンのスリッパなどを買いました。手作りの工芸品などのお店が出ていて規模は大きくないですが楽しいですよ。また週末でなくてもアートセンター内にはショップや工芸店がたくさんあります。ちなみに私はファッジ(キャラメルのようなお菓子)ショップでお土産を買いました。試食をたくさんくれておいしかったです。
アートセンターを出るとカンタベリー博物館です。ついでにここもいかがですか?
モナベイルやキャセドラルなどはきっと市内観光に組み合わさっていると思います。
私がクライストチャーチ滞在中、同じところに宿泊していたオーストラリア人はアカロアという町への観光ツアーに申し込んでいました。かわいい町のようですが、チーズ工場見学とかもできるそうです。楽しそうでしたが、時間がなく私は行けませんでした。近郊の町へのオプショナルツアーも楽しいかもしれませんね。
楽しい旅を!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございました。
私も、アカロアを考えていたのですが、クルージングがあるので、
船酔いが心配であきらめました。水上バスで酔っている私なので。
アカロアへも山道が続くようですし、車酔いして、船酔いでは、
しんどそうです。
週末がフリーなので、ぜひ、マーケットに行ってみます。

お礼日時:2006/01/30 10:19

クライストチャーチに妹夫婦が住んでいます。


リッチー(妹の旦那・ニュージーランド人)のおすすめは、何と言ってもバンジージャンプです。
観光客用の楽しめるやつからヘリコプターや飛行機からの過激なやつまでいろいろあるみたいです。
是非オプションの1つに入れてみてはいかがでしょう?
NZは自然をとても大切にしている国なので森林浴なんかはどこでもできるし、NZの原住民の踊りのショーやツアーとか、スポーツ観戦が好きならNZはラグビーのオールブラックスが有名だし、クリケットって言う日本ではなじみのないスポーツもあります。
日本の温泉をでっかくしてウォータパークと一緒にした様なスパもあるし、夜は気軽にキウイーバーで一杯!
体力に自信がなし、乗り物酔い体質との事ですがNZ人は陽気で人なつっこい気質なので、この機会に楽しんできてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
せっかく、13時間かけて行くので、
色々挑戦するのもよさそうですね。
現地の方の貴重な情報は、ほんとうにありがたかったです。

お礼日時:2006/01/30 10:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!