dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

転職しようとおもって、希望する企業に履歴書を提出する事になりました。 

絵のお仕事なので自分の作品を数点履歴書と一緒に送るつもりです。

A4サイズくらいの用紙に数点の作品を印刷したものを二枚同封するつもりなのですが、作品サイズのA4の封筒に、折り曲ないままの履歴書を汚れ防止の透明ファイルか何かに入れて送る方法で良いのでしょうか。

送り方として合っているのかどうか不安なので、助言をお願いいたします。

A 回答 (1件)

私は、総務で働いており、採用の仕事も行っております。



まず、履歴書に添付する書類等の送付方法ですが、送り方の決まりはないと思います。ただし、受け取る方の印象が良くなるように送付した方が、当然のことですが、好感が持てます。
特に、作品などが判断基準になる場合は、折り曲げたり傷がついたりしていると、どうしても印象が悪くなりがちです(作品の出来ではなく、送り手の作品に対する意識を問うことになってしまいます)。
2枚であれば、クリアファイルではもったいないと思いますので、クリアケースやクリアフォルダ等に入れ、A4サイズの封筒に、ダンボール等の折り曲げにくい部材と一緒に送付する方がいいと思います。その際、作品や履歴書ががばらばらになっても、どの応募者が応募したかわかるように、作品の裏や余白などに氏名を書くとパーフェクトだと思います。いかに一つの作品を綺麗に見せるかが、コツだと思います。

ご参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧な回答をありがとうございました!

作品入れにしようと思ってクリアケースと、数十ページあるファイルとどちらに入れようか迷っていたのでほっとしました。 2枚ならケースでもOKなのですね。ありがとうございます!

作品の余白に氏名を書くということは頭の中に無かったので、お話を聞けて良かったです! 本当にありがとうございました。

お礼日時:2006/02/15 00:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!