
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
個人事業の開業届けと併せて青色申告の届出もされて17年分から青色申告で行うわけですよね。
そうしますと個人事業開業後の決算は当然青色申告で行わなければなりませんので、たぶん税務署から送られているであろう決算書を作成し提出しなければいけません。そして確定申告は3月までの給与所得の分と4月以降の事業所得の分とを併せて確定申告すればよろしいです。
No.2
- 回答日時:
個人事業の開業届けは出されていますか。
出されていれば、税務署から申告書が送付されてくるはずです。
「現在は青色申告の準備をしています(遅いですが・・・)」
ということは、青色申告の届出も今現在はされていないのではないでしょうか。
開業時に青色申告の届出をされていないのであれば、白色申告になりますよ。
青色で申告できるのは、次年度からになるはずです。
この回答への補足
質問の書き方が悪く申し訳ありません。
青色申告の届出は個人事業を始めてすぐに出しています。
現在はその申告書類を作っているのですが、退職したので確定申告も別にする必要があるかと思い質問しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 確定申告 株式の一般口座の給与所得者20万円以下、不要と言われている件で 5 2023/02/28 19:35
- 確定申告 事業をしていない場合の確定申告は白色なのですか? 3 2022/12/05 11:43
- 住民税 青色申告の住民税について 2 2022/07/17 09:48
- 所得税 青色申告について 2 2022/09/22 00:59
- 確定申告 青色申告 取りやめ 年途中 6 2022/08/19 00:39
- その他(ビジネススキル・経営ノウハウ) 弥生青色申告オンラインの件 3 2022/11/14 12:41
- 確定申告 去年1月から3月まで1社目の正社員 4月から9月末まで2社目の正社員で、 源泉徴収票が1枚1枚ありま 3 2023/01/21 14:27
- 確定申告 白色申告から青色申告に変えた場合の納税額を教えてください。 10 2022/04/25 10:59
- 確定申告 確定申告手続き 専業主婦 株売却譲渡益 所得税 住民税 2 2023/02/16 11:12
- 確定申告 確定申告についての質問です。 今年の3月頃まで会社員として働いていたのですが途中から個人事業主として 4 2022/07/21 05:55
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フジ会見 飲み代やホテル代 フ...
-
建設業会計における勘定科目に...
-
ユニットハウスの耐用年数と勘...
-
会社の負債を社員個人に背負わ...
-
年度末の支払いについて
-
この前、友達5人で飲み会をし...
-
会社が定期券を購入するなとい...
-
日当支払い時の課税区分について
-
【給与計算・経理に精通してい...
-
経理、給与計算してる方のみお...
-
割り勘の一円未満の処理どうし...
-
経理の勉強 簿記二級を持ってい...
-
三井住友銀行 残高証明発行手数...
-
取引先に立替してもらった場合...
-
高額な贈答品は損金になります...
-
会社で音楽イベントをやったの...
-
AAで始まる5,000円の新札がある...
-
未成工事受入金の仕訳について。
-
女性の経理の人って、売上の方...
-
休日出勤してないのに変動調整→...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
農業の自家消費だけの税金
-
確定申告:報酬 インテリアコー...
-
弥生青色申告オンラインの件
-
個人事業主登録へのメリット
-
個人事業主(青色申告)→廃業の確...
-
不動産賃貸(青色申告と白色申告)
-
租税公課と諸会費
-
業務委託受託者は開業届を出す...
-
サラリーマンの夫、フリーラン...
-
個人事業主の方に質問なんです...
-
青色申告 個人事業主 給与収...
-
年度途中で退社し個人事業主へ
-
退職手当の振込方法について教...
-
退職者への餞別が5万円。給与あ...
-
アパート経営大家。住人が無料...
-
2週間で辞めた会社を履歴書に書...
-
賃金台帳の期間について
-
消費税の確定申告書の「指導等...
-
賃貸収入を確定申告していなかった
-
所得税 確定申告書 第三表と...
おすすめ情報