dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

家でだらだらしている時ってどんな髪型してますか?

私は外に出る時はポニーテールや簡易夜会巻きですが、ずっときっちりとめているとハゲるかなと思い、家ではゆるいみつあみにしてます。

A 回答 (15件中11~15件)

ストレートアイロンはかけてとりあえずまっすぐにしておきます。

(髪が肩くらいの長さなのではねるので。)
急に予定が入ったときのためにすぐセットできるように準備という感じです。ちょっとそこまで、という時はアイロンだけで行ってしまいますがね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
予定が入った時にすぐセットできるようにというのはすごいですね。

とっさに出かける時とかは完璧にまとめて隠してしまいます。元々髪質がパサつきやすく広がりやすいのでそのままでは出られません;

お礼日時:2006/03/14 14:51

背中の真ん中くらいまでの長さですが、


ざくっとまとめて夜会巻きですね。
おろしてると家事の邪魔だし、仕事中は縛ってるので、
分け目がおなじだと禿そうで(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
同じぐらいの長さの方の回答はありがたいです。

私の夜会巻きはくちばしクリップで留めているので、座っている時や立っている時はいいのですが、床に寝た時に頭に刺さるので外出の時しかやっていません。

お礼日時:2006/03/14 14:48

髪を梳かすだけで、何もしてません。

結べるほど長くもないので…。ゴミ出しの際には帽子をかぶります。だらけすぎですね^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
髪の毛をうまく結べない時はわたしもよく帽子で隠してしまいます。

お礼日時:2006/03/14 14:46

女です。


私は、右側に髪をよせて、おだんごっぽくします。長さは肩を超えるくらいだから、おだんごにしても、邪魔にならないし、ちょうどいい髪形です。
私は、同じところをずっと結んでるとはげるって聞いたことがあります。
だから、適度に、ポニーテールにしたり、二つにしたり…とやっています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
前は同じようなお団子もやっていたんですが、長さが背中の真ん中ぐらいまでくるとお団子にすると重くて;
私も結ぶ所は少しづつずらしています。

お礼日時:2006/03/14 14:43

前髪も長いので寝るとき以外はポニーテールです。



外出のときは服装に応じて様々です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ポニーテールは簡単にできていつもやってます。 私の場合、しっかりゴムやピンで留めるのでどうも落ち着きません(笑)

お礼日時:2006/03/14 14:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!