重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

自分は小さい頃から「俳優」になろうと思っていました。
日本で活躍できるTVドラマの俳優に憧れています。
ハリウッドなどの海外には興味ありません。

ものすごくTVドラマが大好きで、見ない日はありません。
憧れている俳優は「唐沢寿明さん」です。

来年度高3になるのでそろそろ進路を決めなければいけません。

卒業したらTVドラマの俳優目指して挑戦したいと思っているのですが相談できる人もいなくて・・・

TV俳優の勉強ができる専門学校を探しています。
演技をしたことが無いので基礎から勉強したくて。
TV俳優になるにはどのような道を歩むべきなのか知りたいのです。
できたら具体的な学校名などを知りたいのでよろしくおねがいします。

A 回答 (2件)

私は某事務所で働いております。


オーディション雑誌やインターネットでオーディションを探して受けてみてはどうでしょうか?
学校などで勉強することも大切とは思いますが、業界の入り口に入っていろんな人に出会ったり、同じ状況の友達もできて情報を得られることもあります。
演技をしたことが無くても、そういうところで得られるものもあるので。

事務所に所属するのもいいと思います。
大学の演劇部などはどうでしょうか?

この回答への補足

回答アリガトウございました。
大学の演劇部は全然考えていませんでした。
でも、演技の勉強に集中したいので大学は厳しいかも・・・
今、TVで活躍している俳優さんはどういうルートで芸能界に入っているのでしょうか?
よろしくお願いします。

補足日時:2006/03/15 15:37
    • good
    • 0

一般的には、劇団かその俳優養成所に入ります。

「無名塾」などは有名ですが、今は募集はしていません。エキストラからという方法も不可能ではありませんが、まず無理だと思った方がよいです。付き人からという方法も無いわけではありませんが・・・。
http://www.moon-light.ne.jp/workshop/youseijo.html
http://dir.goo.ne.jp/entertainment/00448/00449/
http://www.hiiragi-kikaku.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答アリガトウございます。
いただいたURLをじっくり見させていただきます。

お礼日時:2006/03/15 15:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!