
英語の「Go(ゴー)」は、すっかり日本で定着していますね。最早、日本語同然かも。
だから、音楽や映画、アニメ、はたまた「電車でGO!」のように、PCゲームのタイトルにまで使われていますね。
で、私が「GO(ゴー)」といえば、懐かしきアニメ「マッハGO!GO!GO!」が頭に浮かぶんですが、皆さんはどうなんでしょう?
「GO(ゴー)」という言葉は、昔に比べて使われ方が増えているような気もするし、逆に、既に古くさい言葉になってしまったような気もするし・・・
皆さんのご回答で、そこらへんを確かめてみたいのです。
あ、質問のタイトルに上げた「教えて!Go」は、ちと違いますね~(笑)
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ジェームズ・コバーン主演の映画「電撃フリント Go!Go作戦」
このタイトル「電撃プリント」で検索しても、全くヒットせず、おかしいと思っていたら、「ジェームズ・コバーン」で検索して、主演作一覧で実は「プリント」(半濁音)ではなく「フリント」(清音)が正解で、どうりでヒットしないはずでした
私は今まで「プリント」(半濁音)だと思い込んでいました。
参考URL:http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=1 …
観ましたよ、ジェームス・コバーンが好きでしたしね。
あの、長~い手足でのアクションと、007と違ったコメディタッチのお色気が、いい~
電撃「プリント」じゃあ、1分間に120人来ても大丈夫な、最新式のプリンターになっちゃいますよ(笑)
しかし、こちらも1966年公開で、古い・・・
ありがとうございました!
No.13
- 回答日時:
現在進行形の、バリバリの新しい「轟(Go)」ですね。
知りませんでしたけど、さすがに最近では、「Go」では古くさくて、一捻りが必要なのかな?
ありがとうございました!
No.12
- 回答日時:
そのままの映画「GO」です。
(出演: 窪塚洋介, 柴咲コウ, 他)
映画の内容は余り印象に残っていませんが、
ただただ窪塚さんの走っている姿が印象的でした。
参考URL:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000063 …
そのまんまの題名の映画があったのは、知りませんでした。
なので、この映画は観ていませんが、2001年公開ですから、「Go(ゴー)」では新しい方ですね。
ありがとうございました!
No.10
- 回答日時:
GOWEST
にんにきにきにきってやつですね、
ゴームズ
これは違うかぁ
はじめ人間ぎゃーとるず
ゴーん、どてちん・・ これも違うなァ
古いのばっかしだね(^^;
「GOWEST」、分りません、教えて~
「ゴームズ」「はじめ人間ぎゃーとるず」は、分りましたけど、却下ですネ~
ありがとうございました!
No.9
- 回答日時:
No.8
- 回答日時:
まずは手をグーにして左腕を天に突き上げ「go!」、
更に(こちらも手はグー)右腕を天に突き上げ「go!」、
そのまま肘を曲げて手をまっすぐ下ろして「大塚明!」
はい、千葉ロッテマリーンズ名物「大塚明体操」です。
参考URL:http://www.interq.or.jp/hokkaido/clm1979/ohtsuka …
面白っ・・・HPが。
大塚明選手を知らないんですが、少なくとも現役な分けですから、今までで一番新しい「go!」ですネ!
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
なぜ、夏になると金曜ロードシ...
-
パワーポイント「スライドショ...
-
鬼滅の刃の作画。CGは何であん...
-
地縛少年花子くんを友達に勧め...
-
自衛隊用語「状況開始」を最初...
-
なぜ、(ちいかわなどの)アニメ...
-
きめつオリジナル
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
gif画像をエクセルのシートに貼...
-
鬼滅は大して面白くも深くもな...
-
ドラゴンボールGTの最後のナレ...
-
主人公が男の子で特別な力を持...
-
図形のアニメーションで反転は...
-
「こと」の使い方。
-
小学生向け笑える話、面白い話...
-
「オタ恋」や「私がモテてどうすん...
-
悪口言う割に仲良くする人(職場)
-
PowerpointからPDFに印刷できな...
-
キャラクター、アニメの名前
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今ドラゴンボール知ってる人は...
-
8月12日は「アルプスの少女ハイ...
-
パワーポイント「スライドショ...
-
文学的な心理描写の深いアニメ...
-
いい年してアニオタってどうな...
-
オタクっぽい息子
-
人生が豊かになるような趣味や...
-
6月3日は「ムーミンの日」。ム...
-
何で漫画かうんですか?Dアニメ...
-
(`・ω・´)今後、期待したいマ...
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
日本の田舎が舞台のアニメを教...
-
アニメや童話で「こいつストー...
-
鬼滅の刃の作画。CGは何であん...
-
人気声優でも、エロゲやBLに出...
-
『熱く』なれるような「曲」、...
-
娘が高学年なのですが、テスト...
-
なぜ、(ちいかわなどの)アニメ...
-
きめつオリジナル
-
30年以上前のアニメ「魔境伝...
おすすめ情報